佐久間電力館
評価 0.0口コミ0件
静岡県浜松市天竜区佐久間町佐久間2552-3
佐久間ダムは日本で初めて近代土木機械を駆使して建設された本格的な巨大ダムで、ダムに併設された佐久間発電所も日本一の発電電力量を誇る巨大水力発電所です。1977年に佐久間電力館では発電の他、天竜川水系にあるダムの紹介や生活用水を年間を通じて社...
今週末の天気
浜松市秋野不矩美術館
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣130
明治41年に現:浜松市天竜区二俣町に生まれた秋野不矩画伯の作品を収集・展示している美術館。二俣町を見下ろす緑に囲まれた丘の上に位置する2階建ての建物は、地元の天竜杉や漆喰の壁を使ったり、自然素材をふんだんに取り入れ、他に類をみない建築物とし...
天竜相津マリーナ
静岡県浜松市天竜区相津85-2
「天竜相津マリーナ」は、静岡県浜松市に位置する雄大な天竜川で気軽に遊び学べるアウトドアフィールドです。風や波が少なく、初心者にはうってつけの船明(ふなぎら)ダム湖でのんびりカヌーやボート遊びを楽しむことができます。緑いっぱいの山に抱かれた天...
新居関所史料館
静岡県湖西市新居町新居1227-5
慶長5年(1600)に徳川家康によって創設された新居関所。現在の建物は安政2年(1855)に立て替えられたものですが、関所建物としては全国で唯一現存するもので、国の特別史跡になっています。1階は主要街道と関所の分布関係、新居関所の変遷とその...
遠州浜 大巌露天風呂 みなみの湯(旧八扇乃湯)
評価 0.0口コミ1件
静岡県浜松市中央区松島町1960
大巌を配し、東海地方随一の広さを誇る露天風呂が自慢の日帰り天然温泉施設の「遠州浜 大巌露天風呂 みなみの湯」。 浜松市の天然温泉施設として多くの方々に人気で、能の舞台をモチーフに舞台の中央が浴槽となっている屋外露天風呂も、典雅なひとときが...
静岡県立森林公園 ビジターセンター バードピア浜北
静岡県浜松市浜名区尾野2597-7
バードピア浜北は自然観察や森林浴を楽しむ場所として人気のスポット。館内にはジオラマや体験テーブル(カモパズル・どんぐりパチンコ・図書コーナーほか)、森の広場(大きな動物の模型に入って遊ぶ)、バードツリー、観察テラス、野鳥や植物・動物の展示な...
静岡県立森林公園
森林の効用や自然保護に対する理解を深めるために開設された公園で、 園内には「バードピア浜北」、「木工体験館」や「キャンプ場」などがあります。天然アカマツ林の自然美に囲まれた広大な敷地では、多種多様な植物や野鳥、動物が確認され、お子さんの自然...
新居宿旅籠 紀伊国屋資料館
静岡県湖西市新居町新居1280-1
江戸幕府が全国に設けた53ヶ所の関所の中で、特に新居関所は100年間、幕府直轄として最高の警備体制が敷かれていた場所。その関所の西側には当時20数軒の旅籠が軒を連ね、紀伊国屋は徳川御三家の一つ、紀州藩の御用宿となった旅籠です。平成13年に解...
アメリカンBBQダイニング浜名湖
静岡県浜松市浜名区三ケ日町大崎372
総合レジャー施設の「東急リゾートタウン浜名湖」内にあるバーベキュー施設。2019年6月にリニューアルオープンしたリッチなバーベキュー施設を完備。風光明媚な浜名湖の景色が眺めながら、心ゆくまでリラクゼーションをお楽しみください。テニスコート、...
浜松市博物館
静岡県浜松市中央区蜆塚4-22-1
浜松市博物館は、原始から近代まで浜松地域の歴史資料を紹介している歴史系博物館。縄文時代の貝塚である国指定史跡「蜆塚遺跡(しじみづかいせき)」に隣接しているため、ナウマンゾウの化石骨や、遺跡や古墳からの出土品などが展示されています。 貝塚の...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース