北大門公園
評価 0.0口コミ0件
静岡県静岡市葵区北5丁目4
静岡市葵区の住宅街に広がる「北大門公園」は、トイレも完備した広々公園です。 遊具は一つの場所に集まっているので、お子さんが次から次へと遊具を遊びまわっても目が届く範囲で見守ることができて安心です。すべり台にブランコ、シーソーに鉄棒とおなじ...
今週末の天気
菖蒲公園
静岡県静岡市葵区昭府二丁目1011
葵区昭府二丁目の保険福祉センターに隣接する公園です。静岡鉄道「新静岡駅」からは車で14分ほど。バス停が徒歩2分の距離にあるので、バスを利用すると便利です。 子どもたちが日常的に遊ぶのにちょうど良い大きさの敷地には、たくさんの遊具が設置され...
鷹匠公園
静岡県静岡市葵区鷹匠三丁目15
公園のそばを通ると、お子さんがわくわくすること間違いなしの大きな複合遊具が見える「鷹匠公園」。階段をいくつものぼってたどり着くてっぺんからは長い長いトンネルのすべり台が楽しめます。小さなお子さんにはまだ難しいかなと思っても心配ありません。す...
伝馬公園
静岡県静岡市葵区伝馬町14-1
伝馬町小学校のとなりに広がる公園、「伝馬公園」。小学校のグラウンドも兼ねているということもあり、通常の公園より規模の大きなグラウンドが魅力です。これだけの広さがあれば、かけっこや鬼ごっこはもちろん、ボール遊びやシャボン玉遊びなどお気に入りの...
牧ヶ谷北公園
静岡県静岡市葵区牧ヶ谷2174
山あいの風景が美しい牧ケ谷への玄関口、藁科川の南側に位置した公園です。 0.5ヘクタール余りの広い敷地は、2か所の広場エリアと、遊具エリア、そして緑地帯とで構成されています。遊具エリアにはすべり台を中心とした複合遊具・ブランコ・シーソー・...
竜南雨坪公園
静岡県静岡市葵区竜南三丁目16-8
竜南通りに面し、南北に長細い形をした公園です。静岡市の避難地に指定されており、一角には公衆電話の設置もあります。 中央の東屋を境として、北側には緑化された遊具エリア、南側にはグラウンドが整備されています。芝生の合間に植栽が配された遊具エリ...
すずらんど
静岡県御殿場市新橋661-1
富士山を仰ぐのどかな御殿場の住宅地に、発達を引き出すハビル遊具で、子どもが遊び込める室内環境を創りました。 幼児期に身につける基本動作を経験するお手伝いだけでなく、幼児教育学や発達心理学から将来の学習や社会性の基盤になる「新五感」を育む遊び...
ちまた公民館
静岡県浜松市中央区連尺町314-30
「ちまた」という言葉には"人が行き交う場所""人が交差する分岐点"といった意味があります。 浜松の街中は商業施設はたくさんあるけれど、ただそこにいるだけでいい、そんな場所は少ないはず。 コロナ禍を経験し、「人」との出会いなおしが求められるい...
北脇新田公園
静岡県静岡市清水区北脇新田370-2
水之上神社の境内に位置する、シンプルな公園です。 神社の敷地内ながら、グラウンドのようにきれいに整地されており、さまざまな運動遊びに対応できるスペースとなっています。防球ネットが施されているので、軽いボール遊びやバドミントンなどもOK。幅...
興津宿公園
静岡県静岡市清水区興津本町234
公園入口にある赤いレトロなポストと「興津宿案内板」が目印の公園、「興津宿公園」。園の真ん中に置かれた大きな東屋はのんびり休憩ができる癒しのスポットです。緑の木々や季節の草花を眺めながらほっと一息つきましょう。 遊具はありませんが、平らな広...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース