郡上八幡 美山鍾乳洞
評価 0.0口コミ1件
岐阜県郡上市八幡町美山421
世界でも珍しい立体迷路型の鍾乳洞で、深さ約80m・東西160m・南北130mの範囲に上下4段のホールやトンネルがあります。鍾乳洞内は一年中15~16℃で、夏は涼しく、冬は暖かく、快適なひとときを過ごせます。
今週末の天気
道の駅 大日岳
評価 0.0口コミ0件
岐阜県郡上市高鷲町西洞3628-5
岐阜県郡上市を走る国道156号線沿いにある、日本一小さい道の駅です。清流長良川の源流近くに位置し、四方を季節ごとに表情を変える山々に囲まれています。池の水が、太平洋と日本海の両方向に流れる「分水嶺公園」に隣接しています。敷地内には、ひるがの...
道の駅 明宝(磨墨の里)
岐阜県郡上市明宝大谷1015
岐阜県郡上市にある道の駅明宝は、郡上八幡と飛騨高山を結ぶ『飛騨美濃せせらぎ街道』の中ほどにあります。山里の四季折々の景色と、清流・吉田川を望むことのできる磨墨の里公園が隣接しており、せせらぎ街道随一のビュースポットになっています。(※公園の...
道の駅 白山文化の里 長滝(旧道の駅 白鳥)
岐阜県郡上市白鳥町長滝402-19
岐阜県郡上市を走る国道156号線沿いにある道の駅です。清流長良川の最上流域に位置し、緑溢れる自然に包まれます。白川郷や飛騨高山などの観光スポットへのアクセス基地となっています。敷地内には、白山文化博物館が建ち、白山信仰の歴史や文化を紹介して...
道の駅 白尾ふれあいパーク
岐阜県郡上市白鳥町恩地11-1
岐阜県郡上市を走る岐阜県道82号白鳥明宝線沿いにある道の駅です。周囲には緑溢れる自然が広がり、心安らぐ休憩スポットとなっています。新鮮朝市やお土産品販売コーナーには、地元の新鮮野菜をはじめ「六ノ里棚田米」や地酒などが並びます。軽食コーナーで...
道の駅 和良
岐阜県郡上市和良町宮地1155
岐阜県郡上市を走る国道256号線沿いにある道の駅です。周辺を流れる和良川には、オオサンショウウオが生息し、鮎は全国的に高い評価を得ています。隣接する多目的交流広場には、屋根つきの人工芝張りテニスコートが3面あり、天候を気にすることなくスポー...
道の駅 美並(ジェイエムみなみ)
岐阜県郡上市美並町上田2605
岐阜県郡上市を走る国道156号線沿いにある道の駅です。奥美濃地方の玄関口の清流長良川のほとりに位置します。大自然に包まれる採菜市場では毎日、青空市が開催され地元で収穫されたばかりの新鮮な野菜や、特産品がずらりと並びます。レストランでは長良川...
食品サンプル創作館さんぷる工房
岐阜県郡上市八幡町橋本町956
『食品サンプルのふるさと』といわれ、全国の食品サンプルの大半を作る郡上八幡。その地にある 食品サンプル創作館さんぷる工房は、築150年の町家を改造した観光施設です。 大人気なのは食品サンプル作り体験。所要時間約30分~50分で天ぷら3品を作...
郡上市総合スポーツセンター(プール)
岐阜県郡上市八幡町旭1130-1
岐阜県郡上市の歴史ある水と森の風景の中に、吉田川に写った十二夜の月を模った「郡上市総合スポーツセンター」にはプールが設置されています。屋内にある温水プールなので、一年中天候を気にすることなく快適に、水泳や水遊びを楽しむことができます。 ま...
日本まん真ん中センター
岐阜県郡上市美並町白山430-4
岐阜県郡上市美並町は、平成12年まで、日本のまん真ん中(日本の人口重心地)とされていた町。そのシンボルとして建てられたのがこのセンターで、建物全体が世界最大級の日時計になっている珍しい施設だ。センター北側には数字で描いた芝生広場があり、太陽...
白川郷(岐阜県)
長良公園(岐阜県)
新穂高ロープウェイ(岐阜県)
オアシスパーク(岐阜県)
ひるがの高原(岐阜県)
恵那峡ワンダーランド(岐阜県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース