大桑まえがわら公園
評価 0.0口コミ0件
石川県金沢市大桑1-96
スッキリとした清潔感のある公園です。東屋やベンチのほか、きれいなトイレが整備されていて、特に小さなお子さんは安心して過ごせます。近くには大きな桜が有名な犀川が流れているので、お散歩をしに足を伸ばしてみるのも良いかも。 遊具は、大きな広場に...
今週末の天気
乙丸町ケヤキ小公園
石川県金沢市乙丸町丙28-14
浅野川の東岸、田畑に囲まれた一角にある小さな公園。三角形のような独特の地形が特徴です。敷地内には、ニワトリとオットセイの形をした小さな石のベンチがあるのみで、思い切り遊具で遊ぶというよりはのんびり一休みしたくなるような雰囲気が漂っています。...
乙丸町第1児童公園
石川県金沢市乙丸町甲231
東インター大通りから少しはずれた住宅地にある公園。外周をぐるっと木に囲まれていて、どことなく静かな雰囲気が漂うスポットです。 南側に遊具がまとまって設置されていて、すべり台、ブランコ、パーゴラがありどれもカラーリングがカラフルで子ども心が...
上荒屋中央緑道
石川県金沢市上荒屋7-204
家々が立ち並ぶエリアにある、小さな緑道。遊具やベンチなどはなく、樹木が植えられているだけです。それでも緑が豊富で、ほっとひと息できる癒しのスペースとなっています。地面は石畳になっていて、ベビーカーで通るときもスムーズ。子どもと一緒にウォーキ...
上荒屋つばき公園
石川県金沢市上荒屋8-43
住宅街の中にある、大きめの公園。公園のシンボルにもなっているのが「和協」と題された石碑。2人の子どもが手を伸ばして鳥に触れている彫刻で、平和を象徴しています。 園内は2人乗りのブランコのほか、大きな複合遊具があります。2本のすべり台、ロッ...
上荒屋にれの木公園
石川県金沢市上荒屋5-453
北陸自動車道のすぐ近くにある、比較的大きな公園。新しい複合遊具が子どもたちに人気で、すべり台をはじめ、雲梯や見晴らし台などが一体になっています。ほかに、大人向けの健康器具兼ベンチもあります。 園内は樹木が少なめで、開放感たっぷり。土のグラ...
上荒屋もくれん公園
石川県金沢市上荒屋6-446
上荒屋7丁目の交差点からすぐのところにある、比較的大きな公園。芝生スペースと地面が土のスペース、石畳が敷かれたスペースといったように、エリアが3つに分かれています。土のスペースにあるのはカラフルな複合遊具。すべり台と雲梯、見晴らし台がセット...
金市町小公園
石川県金沢市金市町イ5-5
北陸自動車道のすぐそば、住宅街の片隅にある小さな公園。周囲に高い建物がなく見通しが良いので開放感を存分に味わえます。 すべり台と鉄棒、ブランコと定番の遊具が揃っていて、小さなお子さんから小学生まで満足に遊ぶことができるスポットです。思い切...
金市やすらぎ公園
石川県金沢市金市町ニ12-1
金沢バイパスと北陸自動車道の間に挟まれた住宅街の中にある公園。周囲を畑に囲まれている上に、すっきりとしたつくりになっているので開放感が味わえます。 すべり台やブランコなど定番遊具のほかに小さなクライミングウォールが設置してあり、小さなお子...
金石北1丁目児童公園
石川県金沢市金石北1-374
金石海岸からほど近い住宅街の中にある公園。緑の生垣が目印です。広々とした敷地内にはすべり台、ブランコ、鉄棒が設置されています。遊具は少なめですがその分、広々とした草地のスペースを有しているのが特徴です。 ボール遊びや自転車練習などストレス...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース