住吉子供の広場
評価 0.0口コミ0件
石川県河北郡津幡町庄へ36-8、36-26
住宅街の真ん中にある「住吉子供の広場」は、道路からも園内の様子が見渡せる開放感のある明るい雰囲気の公園になっています。車道との境い目にはフェンスや塀などはないため、急に飛び出してしまわないように見守りながら遊びましょう。 平らな芝生は心地...
今週末の天気
白菊町緑地
石川県金沢市白菊町370-1
観光地としてにぎわうにし茶屋街の北側、閑静な住宅地の一角にある緑地公園。街中にありながら広々とした芝生広場を有しているのが特徴です。敷地の隅にはおうちの形を模した複合遊具と汽車の形をした遊具が設置してあります。カーブのすべり台やネット遊具が...
新神田1丁目児童公園
石川県金沢市新神田1-31
JR金沢駅の南側、犀川を挟んだ住宅地にある公園。広々とした敷地内に複合遊具が設置してあります。小さなクライミングウォールや綱渡り、カーブを描いたはしごなど難易度はちょっと高めですが、それが子どもたちのチャレンジ精神を育みます。 遊具の反対...
新神田2丁目児童公園
石川県金沢市新神田2-198
まめだ大通りから少しはずれた住宅街にの一角にある公園。周囲を木々が囲っていて、程よく日差しが遮られ、涼しく過ごすことができます。すべり台、ブランコと定番に加え、穴の開いた塀のような遊具があり、小さい子から小学生まで満足に遊ぶことができます。...
西念町第2公園
石川県金沢市西念2-3101
上諸江駅より北安江出雲線を進み、西念町交差点を左折すると「西念町第2公園」があります。住宅街の一角にありますが、広々とした広場と小高い丘、植栽された樹木などにより開放的な雰囲気の公園です。 園の1番人気は、丘の傾斜を利用して造られたローラ...
西念町緑地
石川県金沢市西念2-3701
「西念町緑地」は、北安江出雲線沿いにある緑地公園です。草花や樹木などがキレイに植栽され、樹木の下にはベンチ。緑や花、人との触れ合いにより日常生活に潤いを与えてくれる癒しスポットです。 周辺の散策やお買い物帰りなどに立ち寄ってみてはいかがでし...
末町第1小公園
石川県金沢市末町五59-1
金沢市末町の閑静な住宅街にある、小さな公園。南隣には神社が隣接しています。神社のたくさんの木々と繋がるように、豊かな緑に囲まれた園内。昔ながらののんびりした雰囲気で、かわいい野花が咲いていたり、虫が隠れていたり、お子さんが自然に触れながら楽...
田井町第1児童公園
石川県金沢市田井町273
浅野川から1本入ったところにある、比較的大きな公園。兼六中学校から歩いて2〜3分のところにあります。遊具はすべり台とブランコだけですが、広々した土のグラウンドがあり、ボール遊びや鬼ごっこなど、子どもたちが体をいっぱい使って遊べるのが魅力です...
天神しらうめ公園
石川県金沢市天神町1-586
天神高架橋のすぐ下にある、中くらいの大きさの公園。金沢工芸大学から歩いて7〜8分のところに位置しています。遊具はすべり台と鉄棒があります。すべり台はちょうど背の高い樹木の下に置かれ、暑い時期でも安心。涼みながら楽しめます。 園内は樹木が少...
太陽が丘2丁目小緑道
石川県金沢市太陽が丘2丁目
ウォルター通りを入ったところにある、緑が気持ちいい道。背の高い樹木がたくさん立つ並木道です。子どもと一緒にウォーキングしながら自然観察を楽しめるでしょう。とくに秋の紅葉が見事で、辺り一面、赤や黄色に染まります。 歩いて3分のところに太陽が...
兼六園(石川県)
いしかわ動物園(石川県)
白米千枚田(石川県)
千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
のとじま水族館(石川県)
日本自動車博物館(石川県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース