オカリナの里城南窯
評価 0.0口コミ0件
新潟県佐渡市中原15-12
オカリナの里城南窯は新潟県佐渡市中原の小高い丘の上にある窯元です。トキの形のオカリナを作る陶芸家で、オカリナの作曲家と演奏家でもある池田さんの作品が展示、販売されています。他にはコブダイやトキなど佐渡の人気の動物をモチーフにした作品もありま...
今週末の天気
新潟市美術館
新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
1985年に開館し、市民の憩いの場となっている新潟市美術館では、近現代の優れた所蔵品を紹介するコレクション展や、多彩な企画展が開催されています。 屋外彫刻は無料で見られるほか、ラウンジNではお子さんから大人まで参加できる工作プログラムもあり...
寺町たまり駅
新潟県新発田市諏訪町2-3-28
「寺町たまり駅」はJR新発田駅から徒歩約7分、14ものお寺が軒を連ねる「寺町通り」にある無料休憩所です。 館内は観光情報映像を流しており、無料のトイレもありますので観光の拠点としても便利です。 館内のカフェでは手焼き団子や上生菓子、わらび餅...
大谷ダム・ふれあい資料館
新潟県三条市大谷171-2
こちらのダムでは、見学を受け付けています。日時や人数などに指定はありますが、無料でダムの中などを見学出来たり、ダムの仕組みを学ぶことが出来るとあって人気です。(2週間前までに要申し込み) 「ひめさゆり湖」と名付けられたダム湖の周囲には公園や...
胎内市美術館
新潟県胎内市下赤谷387-15
風情ある外観が優しい雰囲気の美術館です。 館内には木のぬくもりがあふれ、落ち着いたムード。郷土ゆかりの作家作品を多く展示しています。 数多くのワークショップも催しており、併設されている、黒川郷土文化伝習館では、古代アクセサリーの勾玉づくりや...
潟東樋口記念美術館(新潟市)
新潟県新潟市西蒲区三方92番地
樋口顕嗣の寄贈の「絵画」「彫塑品」「陶芸品」「漆芸品」「貴金属」などを収蔵し展示している美術館。定期的に特別展なども開催。新潟市出身の画家である金子孝信の作品コーナーも新設されており展示は充実拡大しています。同じ敷地内に歴史民俗資料館もあり...
北方文化博物館新潟分館
新潟県新潟市中央区南浜通2-562
北方文化博物館 新潟分館は、明治末期に北方文化博物館の七代目伊藤文吉氏が取得した建物です。建物は、明治期の書院造の日本家屋で、趣ある回遊式日本庭園を望む開放的なレイアウトになっています。後から建築された洋館で、歌人・美術史家・書家として名高...
長岡市栃尾美術館
新潟県長岡市上の原町1-13
市街地や栃尾城址が広く見渡せる高台に建てられた「長岡市栃尾美術館」。ふるさとゆかりの作家の絵画や彫刻、工芸、書などを中心としたコレクションから作品を入れ替え、年4回の企画展が行われます。収蔵品には伊勢丹のポスターを手がけた風間四郎の作品も。...
南魚沼市トミオカホワイト美術館
新潟県南魚沼市上薬師堂142
新潟県上越市高田生まれの洋画家・富岡惣一郎(1922-1994)が描いた「白の世界」シリーズ約500点を収蔵展示する「トミオカホワイト美術館」。 雪の美を追求し、白の油絵具「トミオカホワイト」を開発。ペインティングナイフでモチーフを削り表現...
木村茶道美術館
新潟県柏崎市緑町3-1
「木村茶道美術館」は大正15年に造られた美しい松雲山荘庭園内にあります。茶道具を展示しているだけでなく、収蔵している茶器を使ってのお茶の体験も可能。屋外茶席もあり、四季折々の庭園美を眺めながらお茶をいただくこともできますよ。 絵画は「仏画...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース