杜々の森名水公園
評価 5.0口コミ1件
新潟県長岡市西中野俣3996
「杜々の森名水公園」は、環境庁から全国名水百選に選定された清水が湧き出るスポット。平成19年には新潟県「輝く名水」に認定されました。村人たちの飲用水&灌漑用水などに利用され、今では「命の水」と呼ばれた名水を求めて各地から人々が訪れるように。...
今週末の天気
大河津分水
評価 0.0口コミ0件
新潟県燕市五千石
新潟県燕市を流れる信濃川が分流して日本海に注ぎこむ分水路です。新信濃川と呼ばれることもあります。分水路の完成を記念して、1923年5月からサクラの植樹が始まりました。今では堤防に、約3000本のソメイヨシノが育ち、例年4月上旬から中旬のシー...
新潟県立浅草山麓 エコ・ミュージアム
新潟県魚沼市大白川字浅草山1501
山登り、トレッキングやハイキングを楽しみたいけど、なかなか初心者にはハードルが高いことも多いはず。特に子供連れだと安全面なども気になるところです。 こちらは大自然はそのままで、きちんと散策路が整備されていて、さらには管理棟にはレンジャーが常...
飯士山
新潟県魚沼市石打
飯士山は新潟県の越後湯沢を代表する、標高1111.8メートルの名峰です。その、他より優れた美しい姿はよく目立ち、地元では「上田富士」と呼ばれています。特に山の西側は高く険しく、美しさが際立っています。また一方、南東斜面は緩やかで、岩原スキー...
魚野川桜づつみ
新潟県魚沼市青島667
魚野川は新潟県魚沼市を流れる川で、この川沿い1.6kmにわたって桜並木が続いています。200本以上のソメイヨシノ、オオヤマザクラ、サトザクラが咲きほこり、雄大な越後三山も眺めます。 この遊歩道は、新潟県健康ウォーキングロードとして登録されて...
鳥屋ヶ峰
新潟県魚沼市日渡新田
鳥屋ヶ峰は新潟県の魚沼市にあります。頂上からは越後三山・守門岳・浅草岳・権現堂山などの山々や広神の集落などが一望することができます。こちらの山は初心者向けの登山コースとなっており山頂までは約2時間ほどのコースです。毎年6月の第1日曜日に山開...
奥只見湖
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3
新潟屈指の人気観光地である、秘境奥只見です。総貯水量6億立方メートル以上という、国内最大級の巨大な人造湖には、春は「北欧のよう」、夏は避暑、秋は「紅葉の奥只見」といわれるスケールの大きな景色が広がります。 5月下旬から11月上旬までは湖上...
米山海水浴場
新潟県柏崎市米山町
新潟県柏崎市にある米山海水浴場は、米山福浦八景の1つでもある聖ヶ鼻のすぐそばにあり、のどかな雰囲気が漂う海水浴場です。JR米山駅から徒歩5分とアクセスも便利な場所にあります。 風光明媚な美しい自然の景色を眺めながらゆっくりと海水浴を楽しむ...
権現堂山
新潟県魚沼市
上権現堂山と下権現堂山からなる山が権現堂山です。豊富な花が見られる中ノ岳、越後駒ケ岳、八海山(越後三山)を展望することができる山として有名です。登山のベストシーズンは6月から11月で、残雪期からシャクナゲ、ツツジが美しい6月頃と、9月からが...
刈谷田川ダム
新潟県長岡市栃堀7297-3
見附駅より車でおよそ50分。刈谷田川の上流に位置するダムです。公式ホームページではふりがな付きの子ども向けパンフレットも公開しています。 ダムの周囲には自然があふれ、特別天然記念物に指定されているニホンカモシカをはじめ、ニホンザルなどの動物...
トキの森公園(新潟県)
マリンピア日本海(新潟県)
新潟県立自然科学館(新潟県)
ロッテアライリゾート(新潟県)
妙高サンシャインランド(新潟県)
サントピアワールド(新潟県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース