本郷児童館
評価 5.0口コミ1件
東京都稲城市東長沼2115-2
平成27年4月にオープンした稲城市の児童館です。施設内には、工作イベントをする時などに使用する「集会室」、絵本や児童書、おもちゃも用意されている「図書室」、卓球やフラフープ、コンビカーにボールプールなど体を動かして遊ぶことができる「遊戯室」...
今週末の天気
大島子ども家庭支援センター
東京都江東区大島4-1-37
老若男女が行き交う大島団地の中にある大島子ども家庭支援センターは、「大島みずべ」の愛称でも親しまれています。 子どもに人気のおはなし会や保護者向けの講座、週1回の相談室といったイベントがさまざま開催されており、子育て中のすべての人の心強い...
南砂子ども家庭支援センター
東京都江東区南砂3-14-1-101
東京メトロ東西線南砂町駅から徒歩2分、駅近がうれしい南砂子ども家庭支援センターは授乳とおむつ交換OK! 東京都内に点在する「赤ちゃんふらっと」に指定されていることから、誰でもいつでも利用できます。調乳用のお湯がいただけるのもうれしいポイン...
大島児童館
評価 4.0口コミ1件
東京都江東区大島7-28-1
東京都江東区にある児童館です。毎月のように「レッツ碁・将棋」、「ビデオシアー」、「一輪車フリータイム」、「プラレールであそぼう」、「おはなし会」、「手作りルーム」、「卓球チャレンジ」が開催され、様々な楽しみに満ち溢れています。また、乳幼児親...
塩浜児童館
東京都江東区塩浜2-5-20 塩浜福祉プラザ2F
東京都江東区の塩浜福祉プラザの2階にある児童館です。 施設内におむつ替えや授乳のコーナーを備え、「赤ちゃんの駅」となっています。乳幼児親子向けの活動を年齢別にクラス分けして実施しています。0歳児を対象とする「赤ちゃんサロン」、1歳児を対象と...
江東区 子ども家庭支援センター 東陽みずべ
東京都江東区東陽3-1-2
江東区の5地区にそれぞれ設置されている支援センターの一つです。 施設には「遊びのひろば」と呼ばれる室内で遊べるプレイルームがあり、東陽にはおままごとができるコーナーや絵本が読めるコーナー、赤ちゃんが自由に遊べる畳のコーナー等、多様に遊ぶこと...
森下児童館
評価 0.0口コミ0件
東京都江東区森下3-14-6
東京都江東区にある多世代が育ち合える児童館です。施設の長い階段の先には、懐かしい、新しい、楽しい遊びがいっぱい詰まっています。乳幼児親子向けには年齢別のプログラムが実施されています。毎週木曜日には午前11時15分から15分間、0歳児を対象と...
古石場児童館
東京都江東区古石場1-11-11
東京都江東区にある児童館です。1階に「ちどり幼稚園」、2階に「古石場福祉会館」を併設する建物の3階にあります。定期的なイベントとして、「土曜江東きっずクラブ古石場」を開催しています。バラエティー豊富な内容が企画され、子ども達の大人気となって...
辰巳児童館
東京都江東区辰巳1-1-36
東京都江東区にある児童館です。乳幼児から中学生までが利用でき、幅広い年齢の子ども達が集っています。子ども達は「卓球講習会」、「卓球大会」、「つくってみよう」、「一輪車クラブ」、「茶道クラブ」、「囲碁に親しもう」などに参加して、様々なことに挑...
千田児童館
東京都江東区千田21-18
東京都江東区の千田福祉会館の2階にある児童館です。子ども達で「SENDA出版局」を構成し、いろいろな取材をして記事を書き、カベ新聞・マガジン「milk」を発行しています。「一輪車サークル」、「ジャグリング」、「卓球サークル」、「和太鼓サーク...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース