小石川図書館
評価 5.0口コミ1件
東京都文京区小石川5-9-20
「文京区立小石川図書館」の館内には法律・教育・音楽書・日本文学を担当分野とした「一般図書」を約13万点、「児童図書」を約4万点所蔵しています。約2万枚あるレコードをはじめとした、CD、楽譜、音楽書などの「音楽資料」も豊富にそろっており、レコ...
今週末の天気
大塚公園みどりの図書室
評価 0.0口コミ0件
東京都文京区大塚4-49-2
「大塚公園みどりの図書室」は、丸の内線「新大塚駅」から徒歩3分ほどのところにある大塚公園内にある小さな図書室です。 靴をぬいであがれる子ども向けの児童書スペースには、国内外の絵本、児童書が揃っています。 本棚は背の高いものが設置されています...
真砂中央図書館
東京都文京区本郷4-8-15
「真砂中央図書館」は春日駅から徒歩約7分、本郷3丁目駅からも徒歩約7分とアクセスしやすい位置にある図書館です。 こども向けの設備が充実しており、授乳室、おむつ交換台、ソファーに座って本を読んであげられる親子ふれあいコーナーなどがあります。ま...
小金井市東センター(ひがしセンター)
東京都小金井市東町1-39-1
「小金井市東センター」は図書館分室と公民館を備える地域のため文化施設。桜で有名な東京都小金井市、西武多摩川線・新小金井駅から徒歩3分の場所にありアクセスは良好です。 公民館部分は集会室や和室、多目的に使える学習室を完備。2階は、絵本や児童書...
水道端図書館
東京都文京区水道2-16-14
文京区水道にある「水道端図書館」。1階には児童書コーナーがあり、カーペットの上にゆったり座って本を読むことができます。 中でも洋書絵本の冊数は都内有数。海外の優れた絵本を見ることで、見慣れた絵本にはない刺激がもらえそうですね。 その他、...
本駒込図書館
東京都文京区本駒込4-35-15
「暮らしの中に図書館を」をスローガンとし、ご家族で本に親しみやすい工夫が満載。館内は開放的な雰囲気で、一般閲覧席のほかに「児童コーナー」があり、子連れでも安心してお出かけできます。 子ども向けのイベントも多く、「おはなし会」「絵本の会」な...
本郷図書館
東京都文京区千駄木3-2-6
「文京区立本郷図書館」は1910年(明治43年)に開設した「東京市立本郷簡易図書館」を前身とする歴史ある図書館です。館内には一般図書から児童図書、中高生向けの図書など約14万点を所蔵。文京区立図書館の中では日本文学を集中的に収集保存していま...
目白台図書館
東京都文京区関口3-17-9
有楽町線「護国寺駅」から徒歩約7分、明治の元老・山縣有朋の邸宅「椿山荘」や、丹下健三氏が設計した「東京カテドラル大聖堂」、純日本式庭園「肥後細川庭園」など、歴史ある建物が多いエリアにある図書館です。 館内の2階には絵本や児童書が楽しめる「...
千石図書館
東京都文京区千石1-25-3
「文京区立千石図書館」は「子どもの本」の貸出に重点を置き、昭和51年7月に開館した図書館です。蔵書数は一般書、児童図書など約17万点。文京区内の図書館では唯一ビデオを所蔵しています。DVD化されていない隠れた名作に出会えるかもしれません。 ...
湯島図書館
東京都文京区本郷3-10-18 湯島総合センター4階
「文京区立湯島図書館」は「湯島総合センター」の4階に開設された図書館です。約500平米の館内には一般図書、児童図書、地域資料など約80,000点を所蔵。図書館としては小規模ですが、きちんと整理された書棚に、わかりやすい見出しを付け、さらに児...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース