赤羽会館
評価 5.0口コミ1件
東京都北区赤羽南1-13-1
赤羽公園に隣接する北区赤羽の区民会館。演劇などのイベントが行われるホールをはじめ、図書館、健康相談係、赤羽周辺の情報が得られる地域振興室などが入っています。 また、軽食堂の他、2階には赤ちゃん休憩室が設置されており、ちょっとした休憩などに利...
今週末の天気
町田市立中央図書館
東京都町田市原町田3-2-9
東京都町田市の中央図書館です。 絵本の読み聞かせやストーリーテリングなどを行なう"おはなし会"や、みんなで映画鑑賞を行なう"こどもえいが会"を定期的に催しています。 ※詳しくは下記URLのホームページから 「中央図書館の行事」をご確認く...
北区飛鳥山博物館
評価 5.0口コミ3件
東京都北区王子1-1-3
北区飛鳥山博物館は、地元の歴史・文化・自然についての資料を多数公開する博物館。古代人が用いた石器や縄文土器をはじめ、荒川流域の暮らしの様子や農業・産業の変遷などについてわかりやすい解説で学ぶことができます。江戸時代に関する映像を見ることがで...
渋沢史料館
東京都北区西ヶ原2-16-1
東京都北区西ヶ原にある博物館です。 日本の近代経済社会の基礎を築いた渋沢栄一に関する資料を収蔵しているそうです。 1998年に建設された「本館」には、渋沢栄一の生涯にわたる業績が展示されています。 敷地内には大正年間に渋沢栄一が使っていた建...
町田ダリア園
東京都町田市山崎町1213-1
「町田ダリア園」は、小高い丘にある、関東以西で最大のダリア園です(面積:約1万5,000㎡)赤、白、黄色など約500品種、4,000株の大・中・小輪の様々なダリアが咲き競います。 ダリア独特の花色である二色咲き、絞り咲き、ブレンド(ぼかし)...
赤羽児童館
東京都北区赤羽南1-16-1
東京都北区の「であい ふれあい そだちあい ハッピー みんなの輪!和!羽!」を合言葉とする児童館です。地域の人達によるボランティア活動が充実し、子ども達はゆったりとした環境で日々の活動を行っています。子ども実行委員が中心となって様々な楽しい...
豊島児童館
東京都北区豊島7-17-1
東京都北区の紀州神社の通り沿いにある児童館です。開館以来40年を超える歴史の長い施設となっており、毎日様々な行事や、クラブ活動を実施しています。「手芸のお部屋」では、季節にあわせた作品を作り、「プレイルーム」では、卓球、ボールあそび、エバー...
西ケ原東児童館
東京都北区西ケ原1-41-3
東京都北区で「アンネのバラの児童館」の愛称をもつ施設です。旧古河庭園の近くにある児童館の玄関前には、例年春になると、平和を伝える「アンネのバラ」が美しく咲きます。館内は温かさあふれる木調で作られ、「プレイルーム」、「工作室」、「図書室」、「...
東五軒町児童館
東京都新宿区東五軒町5-24
東京都新宿区にある児童館です。小ぢんまりした館内で、子ども達はアイディア勝負で、楽しく遊んでいます。毎月、「工作の会」、「うたの会」、「ごきげんクッキング」などを実施しています。また、「じどうかんまつり」、「観劇会」、「みんなで遊ぼう」、「...
高田馬場第一児童館
東京都新宿区高田馬場3-18-21
2010年7月、東京都新宿区の戸塚第三小学校敷地内旧幼稚園舎に移転した児童館です。2階建ての広い児童館の天井は、青空をイメージした明るい建物になりました。館内には、ボール遊び、卓球、バドミントンなどができる「ホール」や、「工作室」、「集会室...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース