八丈植物公園
評価 5.0口コミ1件
東京都八丈島八丈町大賀郷2843 八丈ビジターセンター
子供と一緒に自然学習のできるビジターセンターや、子供向け遊具のあるコーナーあり。お休みの日は広大な敷地でのんびりお散歩するご家族や、八丈島のキョン(小型の鹿)に餌をあげている子供たちでいっぱいです。毎週土・日はビジターセンター主催のガイドウ...
今週末の天気
八丈島空港
評価 0.0口コミ0件
東京都八丈島八丈町大賀郷2839-2
亜熱帯性観葉植物の国有数の栽培地として有名な「八丈島」。温暖な島で、常春の楽園とも呼ばれており、観光スポットとして人気です。 現在、八丈島⇔羽田の国内定期便が運航している他、伊豆諸島に住む人々の生活路線としてヘリコプターも365日運航してい...
手作り体験教室 雑貨屋ラミ
東京都八丈島八丈町三根4594-1
雑貨屋ラミではトンボ玉やジェルキャンドル、貝殻や流木のクラフトなどの手作り体験が出来ます。初めての方や小さなお子様にも作品を作っていただけるようにお手伝いや補助にも付きます。プログラムによっては未就学児のお子様にも参加出来る内容になっていま...
八丈島地熱館
東京都八丈島八丈町中之郷2872
国内の離島で最初に作られた地熱発電所、八丈島地熱発電所併設の博物館。地熱発電のしくみや八丈島のなりたちを映像で見たり体験したりして、楽しみながら知ることができます。解説員の方のわかりやすい説明もあり、勉強になりますよ。来館すると記念メダルが...
樫立向里温泉「ふれあいの湯」
東京都八丈島八丈町樫立
坂下市街地にもっとも近い温泉で、島民リピーターが多い。消えゆく島ことば(八丈方言)を使いこなす島のおじちゃん・おばちゃんと触れあえる、身も心もあたたまる温泉です。
末吉温泉「みはらしの湯」
東京都八丈島八丈町末吉
市街地からもっとも離れた離島らしいのんびりムードの温泉。冬季には八丈島周辺を泳ぐザトウクジラの潮吹きがみられることも!露天風呂では美しい水平線とどこまでも青い空と海を満喫。解放感たっぷりの温泉は、お子様にも人気です。
足湯きらめき
東京都八丈島八丈町中之郷
きらめく海を眺めながら話もはずむ「足湯きらめき」。冬季には八丈島周辺を回遊するザトウクジラが見られる陸上からのホエールウォッチングスポットとして人気です。
八丈民芸やました
東京都八丈島八丈町三根1029
「八丈民芸やました」は「八丈島空港」から車で約5分の好立地にあるお土産屋さんです。店内では黄色・樺色・黒色の3色を基調とした絹織物「黄八丈」を中心に、さまざまな品を販売しています。特に「黄八丈サブレ」はかわいらしいミニサイズもあり人気です。...
東京タワー(東京都)
東京スカイツリー(東京都)
お台場(東京都)
浅草寺(東京都)
豊洲市場(東京都)
高尾山(東京都)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース