横川ダム
評価 0.0口コミ0件
山形県西置賜郡小国町綱木箱口736
昭和42年発生した「羽越水害」をきっかけに作られたダムです。水力発電所も備えており、クリーンエネルギーの作成も行っています。 ダムの周囲には自然があふれ、イチョウ広場や散策路などゆったりとくつろげるスポットがたくさんあります。また、地域とダ...
今週末の天気
花切川釣り場
青森県上北郡東北町大字上野字北谷地地内
小川原湖へと注ぐ花切川の美しい流れに釣り糸を垂らし、ヘラブナや鯉、鮒などの釣りが楽しめます。昔ながらの美しい景観が広がり、ゆったりとした癒しの時間が過ごせます。 5月3日には、毎年花切川へらぶな釣り全国大会が開催され、腕自慢の釣り人たちが集...
天下森ふれあい農園
秋田県横手市増田町狙半内字天下森
5月から10月の暖かい季節だけオープンしており、冬はスキー場になります。4ヘクタールの大きな敷地には釣り堀も設置されており、やまめ、ニジマス、イワナなどが釣れ、バーベキューにして食べられます。木製遊具も作られており、子どもたちの遊び場となっ...
立輪水辺公園
宮城県黒川郡大和町吉田字立輪3
宮城県、南川ダム近くにある「立輪水辺公園」は水遊びとバーベキューが楽しめる公園です。 園内にはせせらぎが流れ、夏場は水遊びを楽しめます。 バーベキュー用のかまどは25基ほどあり、予約不要、無料で利用できます。食材や機材は持ち込みになります。...
井出舞沢園地
秋田県秋田市河辺三内字財ノ神国有林地内
秋田県秋田市にある自然に囲まれた川畔の広場です。アクセスとしては、和田駅からバスを乗り継いでいって、最後は50分程度歩くことになります。三内川の流れにそって美しい景色が10km以上続いており、イワナやヤマメの釣場としても人気があります。また...
五輪坂アルカディア公園
秋田県雄勝郡羽後町足田字古堤
足田堤を囲む緑豊かな公園です。とても大きな敷地があり、ピクニックに最適な場所です。遊具があり、お子さんも満喫できますし、ヘラブナや野ごい等の釣りも楽しめるのでお父さんも胸が高鳴りますね。 申請書を提出する必要がありますが、この場所でキャンプ...
平滝沼公園
青森県つがる市木造館岡上沢辺
平滝沼公園は日本海からの風を感じる事のできる公園で、地元の学校の遠足としてよく利用されている場所です。公園の西側にある平滝沼は春になると桜が綺麗な場所で、夏はウィンドサーフィン、冬はわかさぎ釣りなどがおこなわれています。 公園には野外活動施...
田子倉ダム
福島県南会津郡只見町田子倉
福島県只見川にある、発電総出力38万KWと日本を代表する規模の発電用ダム。高さ145メートルにものぼる巨大なダムは日本有数の大きさで、堤頂から下を見ると目もくらむほど。ダム湖の田子倉湖では、夏になると遊覧船が出て湖を周遊できるほか、ダムの駅...
フィッシングエリアウキウキランド
青森県三戸郡新郷村戸来字上栃棚森ノ下58-1
青森県三戸郡新郷村にある釣り場です。本格的な釣り場で、上級者の人も通っているというところです。放流してある魚は、ニジマス、ブラウン、ブルック、ヤマメ、イトウ、ギンサケなどで、ブラウンは完全リリースになっています。釣った人の中には、1メートル...
川田釣堀センター
福島県郡山市三穂田町川田字西桜木26
「川田釣堀センター」は、福山県郡山市の田畑に囲まれた場所にあります。場内では、へら鮒釣りを楽しめるほか、金魚・鯉池などがあり、1日1000円というリーズナブルな料金で、釣りを楽しむことができます。また車で、10分程の場所にはレジャー施設「郡...
白神山地(青森県)
小岩井農場(岩手県)
八木山動物公園(宮城県)
角館武家屋敷(秋田県)
銀山温泉(山形県)
鶴ヶ城(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース