天童温泉 松伯亭 あづま荘
評価 0.0口コミ0件
山形県天童市鎌田2丁目2-1
天童温泉の開湯と共に歩んできた、歴史ある温泉宿。柔らかで芯まで温まる温泉と、旬の味覚を取り入れた郷土料理でもてなし、看板猫女将「まいちゃん」が出迎えてくれるお宿です。 こちらでは、パパ・ママ応援 お子様歓迎ファミリープランを実施。別館の客...
今週末の天気
東黒森山
山形県東村山郡山辺町畑谷
山形県の山辺町に位置する標高766mの山です。山の一部は「県民の森」として整備されていて、気軽に自然体験やアウトドアが体験できる人気のレジャースポットとしても知られています。 山のハイキングルートは東と西で2ルートあり、登山道入り口まで車...
遊佐町総合運動公園「鳥海パノラマパーク」
山形県飽海郡遊佐町増穂大坪25
小学校の跡地を再整備し、2014年に開園した遊佐町を代表する公園です。日頃の家族の遊び場に、スポーツにと様々な過ごし方ができます。 コンビネーション遊具や築山のような「わんぱく山」と名付けられた遊具など子どもたちが楽しめる遊具も設置。見通...
玉虫沼農村公園「かおりの広場」
山形県山形市大字滝平1266-3
約15000平方メートルもの敷地の中にラベンダーやブルーベリー、ハスカップなどが植えられていて、季節ごとに美しい花々が鑑賞できるスポット。芝生が広がるエリアもあるので、レジャーシートを敷いてピクニック気分も味わえます。 中でも6月中旬から...
蔵王アストリアホテル
山形県山形市蔵王温泉字横倉外5国有林236林班
「蔵王アストリアホテル」は標高960メートル、朝日連山の山並みまで見渡せる高台にある宿泊施設です。春は新緑、夏は星空観賞、秋は紅葉、冬はゲレンデに直結。蔵王の四季折々の自然を楽しむことが出来ます。 客室はすべてのお部屋が寝起きに負担の少な...
十六羅漢岩
山形県飽海郡遊佐町吹浦西楯
「十六羅漢岩」は日本海の荒波で命を失った漁師たちの供養と、海上安全を願い、岩礁に刻まれた磨崖仏です。吹浦海禅寺21代「寛海和尚」が地元の石工たちを指揮し、5年の歳月をかけて完工しました。16体の羅漢像は大きさも表情も異なりますので、じっくり...
山形県立図書館
山形県山形市緑町一丁目2番36号 「遊学館」1~2階
エントランスを入れば、高く明るい吹き抜けに高層書架が立つ、"ときめき"を感じる空間。令和2年2月にリニューアルオープンした山形県立図書館は、90万以上の本や新聞・雑誌、DVD・CDを備え、子どもから高齢者までどなたでもご利用いただける学び・...
村山居合振武館
山形県村山市林崎86番地1
「村山居合振武館」は「居合道」の発祥地である山形県村山市にある施設です。居合の普及と振興などに活用されています。道場と研修室は有料で貸し出しており、1時間単位で利用可能。宿泊もできます。 また、館内では村山市観光物産協会による「居合道体験...
大山自然公園
山形県西村山郡大江町小見820
大山自然公園はJR左沢駅から南西の大山(標高317m)の山頂一帯に里山環境を生かして整備された公園で、園内の広場や展望棟からは朝日連峰、月山、奥羽山脈の展望が抜群です。 眼下には左沢の街並みをはじめ、寒河江、天童市方向の村山盆地を眺めること...
七宝工房くじゃく
山形県山形市旅篭町1-9-46
山形市旅篭町にある「七宝工房くじゃく」は、「七宝焼き」に関する商品を扱う専門店です。七宝焼きは銅、銀などの金属素地にガラス質の七宝用の絵具(紬薬)を盛り、750~950℃で焼き付けて作成する工芸品です。 こちらの工房では、販売だけでなく教...
葉桜
散り始め
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース