長井市古代の丘資料館
評価 4.0口コミ1件
山形県長井市草岡2768-1
長者屋敷遺跡の資料や、市内で出土した石器や土器などが展示されています。また、ホールでは日本全国の土偶のレプリカを見学することが可能で、縄文時代の文化や歴史を学べます。予約をすれば館内ガイドを利用することも可能です。お土産コーナーもあり、縄文...
今週末の天気
山辺町中央公園(のべっこ広場)
評価 3.0口コミ1件
山形県東村山郡山辺町緑ケ丘1番地
園内にはテニスコートや多目的グラウンド、ゲートボール場など多数のスポーツ施設が整備されており、幅広い年代が利用できます。野球場にはナイター設備も完備されています。 児童公園もあり、一風変わったらせん状になっているすべり台が設置されているの...
道の駅 白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋
評価 0.0口コミ0件
山形県西置賜郡白鷹町大字下山661-1
山形県西置賜郡の白鷹町を走る国道287号線沿いにある道の駅です。道の駅横の最上川には、日本一の規模を誇るヤナが見られます。毎年8月1日にヤナ漁が解禁となり、秋には数万匹の落ち鮎が獲れる様子を見学できますよ。 冬の冷たい風に晒して旨味を凝縮...
伊佐沢の久保桜
山形県長井市上伊佐沢字蜂屋敷2021
山形県長井市の西部に育つエドヒガンの古木です。推定樹齢約1200年と伝わり、国の天然記念物に指定されています。樹高13.85メートル、根周10.8メートル、幹周8.1メートルにも及び、枝が40アールにも広がるため「四反桜」と呼ばれることがあ...
最上川堤防千本桜
山形県長井市小出
山形県長井市を流れる最上川の堤防沿いにサクラ並木が作られています。大正天皇の即位を記念に植樹され、今では約300本のソメイヨシノが育ち、「最上川堤防千本桜」と呼ばれています。例年4月下旬に一斉に咲きそろい、薄紅色の花のトンネルを築き上げます...
白鷹町文化交流センターAYu:M(アユーム)
山形県西置賜郡白鷹町鮎貝7331番地
約200名収容の大きなホールや文化伝承室、ミーティング室等がある「白鷹町文化交流センター」。町内外の人々が文化・芸術でつながることを目的に造られ、毎月多彩なイベントが開催されます。ミニ灯龍が作れるワークシップやあゆーむビアガーデン等さまざま...
山形県県民の森
評価 0.0口コミ1件
山形県東村山郡山辺町大字畑谷1933-42
山形県県民の森は、身体を動かすフィールドアスレチックや中央広場など屋外で遊べる場所と、「森林学習展示館」、「森の工房 むうぶ」の屋内施設があります。 「森の工房 むうぶ」では木の実や枝を使って、木工クラフトをつくることができます。 木工クラ...
白鷹スカイパーク
山形県西置賜郡白鷹町中山2568-6
白鷹山の雄大な景色を眺めながらパラグライダーで空の散歩を楽しめるスポットです。 パラグライダーには理想的な穏やかな上昇気流が吹いており、日本でも数少ない常設の基地を有しているスポットです。 パラグライダー体験コースからライセンス取得のため...
山辺温泉保養センター
山形県東村山郡山辺町大字大塚字近江801番地
山形県にある山辺温泉保養センターは、2つの源泉が身体の芯まで温めてくれる温泉施設です。 泉質はナトリウム塩化物温泉と単純温泉で、冷え性・関節痛・疲労回復など多くの症状に効果があります。施設には、露天風呂、大浴場、打たせ湯などがあり、お風呂...
卯の花温泉 はぎ乃湯
山形県長井市成田2170-2
平日の月~金曜日(祝日・特別日除く)、10:00~15:00の間、個室や風呂を利用でき、850円を追加すると岩盤浴も利用できます。食事は品数で料金が変わり、8品3000円から11品6000円コースまで選ぶこと、地元料理から和洋中料理に対応し...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース