道の駅 白い森おぐに
評価 0.0口コミ0件
山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町616-1
山形県西置賜郡の小国町を走る国道113号線沿いにある道の駅です。山形県と新潟県の県境近くに位置します。敷地は「横根スキー場」と一体となっており、冬季には気軽にスキーを楽しむことができます。 茶屋のような雰囲気の建物の中には、地酒や地元の野...
今週末の天気
飯豊温泉
山形県西置賜郡小国町大字小玉川663-3
雄大な飯豊連峰のたもとの玉川のほとりにある温泉が飯豊温泉です。飯豊温泉には温泉施設が4軒あり、源泉を引いているのは、飯豊山荘、飯豊梅花皮荘、川入荘の3軒になります。宿泊すると地元の山や川の幸を楽しむことができますが、日帰り入浴をすることもで...
石田農園(南陽市)
山形県南陽市蒲生田902
山形県南陽市の赤湯駅近辺には多くの果樹園がありますが、中でも人気なのがさくらんぼ農園。山形の特産品としても知られるさくらんぼを、お腹いっぱい食べられる食べ放題プランがあるのが『石田農園』です。毎年6月~7月頃のシーズンになると40分間食べ放...
白子沢観光わらび園
山形県西置賜郡小国町大字白子沢地内
小国町の名物でもあるわらびですが、観光地化もしており色々なわらび園において様々なサービスが行われています。 こちらの白子沢観光わらび園では、山菜汁のサービスがあったり、飲み物の販売をおこなっています。 お子さんはあまりわらびは好きじゃないか...
熊野大社考古館
山形県南陽市宮内3476-1(熊野神社)
日本三熊野の一つ、熊野大社境内にある資料館。東北のお伊勢様として広く信仰を集める、熊野大社に伝わる宝物の多くを収蔵、展示しています。阿弥陀如来像、薬師如来像、観音像のほか、石器、縄文土器、伊達正宗の安堵状、明治維新時に一品親王より賜った掛軸...
熊野大社
山形県南陽市宮内3476-1
熊野大社は日本三熊野のひとつ、又、東北の伊勢とも呼ばれ、再建1200年以上を誇っています。あらゆる命を生み出し育む、命(むすひ)の神様が熊野大社にはおり、古くから月次祭・例大祭・四万八千日祭・縁結び祈願祭等、沢山の祭典が催されています。熊野...
戸田農園
山形県南陽市若狭郷屋496
「戸田農園」は山形県置賜地方の南陽市にある農園です。主にさくらんぼとお米を生産販売しています。桃やりんごなどの栽培もおこなっています。 戸田農園がある南陽市では主に「佐藤錦」「ナポレオン」「南陽」の3つの品種が栽培されています。 6月中旬ご...
樽口観光わらび園
山形県西置賜郡小国町樽口地内
山形県西置賜郡にある「わらび園」です。山菜シーズンには、大勢の観光客でにぎわうスポットとなっています。 こちらでは、山菜汁のサービスがあります! その他、朝採りの山菜の直売をはじめ、山菜焼きそばやワラビそばなども販売されています。山の恵みを...
水源の郷交流館
山形県西置賜郡小国町叶水1474-1
横川ダムやわらび園など、様々な見どころのある小国町東部地区。こちらの地域活性化の拠点として作られたスポットです。 施設内には食事処があり、地元でとれた農産物や山菜を使用した絶品料理がいただけます。お昼はそばがメインなので、麺好きの家族にはぴ...
ダイマル農園
山形県南陽市上野西2002
佐藤錦や紅秀峰などの品種が7月中旬ごろまで楽しめます!みんなでワイワイと、真っ赤に実った果実を収穫する楽しさ、その場で採りたてが食べられるその新鮮さ、なにより美味しさに、お子さま連れに大人気のスポットです。山形のさくらんぼは格別ですね! ...
山寺(山形県)
銀山温泉(山形県)
リナワールド(山形県)
加茂水族館(山形県)
あそびあランド(山形県)
蔵王中央ロープウェイ(山形県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース