道の駅 おおがた
評価 4.0口コミ2件
秋田県南秋田郡大潟村字西5-2
秋田県南秋田郡大潟村を走る秋田県道42号男鹿八竜線沿いにある道の駅です。道の駅がある場所は、かつて日本第二の湖だった八郎潟だったところを干拓した場所。1964年に誕生した大潟村の玄関口に位置しています。 大潟村干拓博物館に隣接し、八郎潟干...
今週末の天気
笹倉公園
秋田県大仙市神宮寺字笹倉1-2
牛の放牧やヤギの飼育などが行われており、動物と触れ合える珍しい公園です。梅の花のような斑点のある梅花鹿は、友好の印として中国甘粛省から寄贈され、公園のアイドルとなっています。 園内には空中を散歩できるスカイサイクルや、アスレチック遊具、美...
八乙女公園
評価 0.0口コミ0件
秋田県大仙市長野地内
秋田県大仙市を流れる玉川近くに聳える小高い山、八乙女山の周辺に広がる公園です。 公園の入口近くには、子どもが遊べる広場があります。また、野球場と砂入り人工芝のテニスコート6面があり、隣接の宿泊施設・温泉施設から徒歩1分の近さにあるため、部活...
西仙北SA(上り)(西仙北サービスエリア 上り)
秋田県大仙市九升田三口ケ沢8-8
こじんまりとした、秋田自動車道にあるサービスエリアです。コンビニ「セブンイレブン」と、トイレ、給電スタンドといった施設・設備があります。 「セブンイレブン」にはお弁当やおにぎり、パン、デザートなどの幅広い商品がそろっているので、買い出しに...
西仙北SA(下り)(西仙北サービスエリア 下り)
秋田県大仙市九升田三口ケ沢8-7
秋田自動車道にあるサービスエリア。便利なコンビニ「ファミリーマート」が24時間営業しているので、ドライブ休憩やトイレ休憩のついでに、入用なものを買い足すことができますよ。 通常商品に加えて、お手軽に食べられる出来たてフードや、カー用品など...
南外ふるさと館
秋田県大仙市南外松木田44-2
松木田温泉、南外ふるさと館は平成4年に秋田県大仙市(旧南外村)にオープンした公共温泉施設です。 温泉施設と宿泊部屋のほかにも、多目的な交流研修室等の施設を備え、地元小学校の校外学習にも利用されています。 泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物...
【休館中】中里温泉
秋田県大仙市太田町中里字新屋敷114
※改築工事のため休館中です。 中里温泉は、宿泊や休息ができる和室や、宴会場を備えたふるさと館に併設する温泉になります。レストランも併設されているため、地元の食材をふんだんにつかった料理を楽しむこともできます。 温泉は、テレビやサウナが付...
協和市民センター「和ピア」
秋田県大仙市協和船岡字大袋1-7
研修室や会議室、515人を収容できるプロセニアムステージの大ホールなど様々な施設が入っており、エントランスホールにはキッズルームが併設されているため子ども連れでの利用がしやすいです。 館内には3万6000冊の蔵書を持つ図書館もあり、特に絵...
南外ふれあいパーク
秋田県大仙市南外字梨木田
秋田県大仙市にある広々とした公園です。特徴的なピラミッド型をした南外体育館や、県の野球大会会場となる南外山村運動広場が併設しています。他にテニスコートやゲートボール場、グラウンドゴルフ場もあり、若者から年配の人達まで皆がスポーツを楽しめると...
太田農村体験モリボの里(動物舎など)
秋田県大仙市太田町太田字惣行小坂
モリボの里は秋田県大仙市にあり、お子さんに人気の動物ふれあい広場では、ポニーや、牛、やぎ、ひつじなど色々な種類の動物と触れ合うことができます。近くの体験農園や野生果樹園では、区画された畑で栽培や収穫の体験も可能です。(予約制)また、無料の駐...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース