道の駅 ことおか
評価 0.0口コミ0件
秋田県山本郡三種町鹿渡字高石野126-1
秋田県山本郡の三種町を走る国道7号線沿いにある道の駅です。近くの「高石野遺跡」からは縄文時代の土笛が出土したことで知られ、敷地内の縄文土器展示コーナーには、世界の笛が展示されています。展望台からは白神山地や寒風山、八郎潟干拓地、男鹿半島の眺...
今週末の天気
三種町琴丘体験学習物産館 サンバリオ
秋田県山本郡三種町鹿渡高石野126-1
道の駅ことおか土笛の里の付属施設である"琴丘町体験学習物産館「サンバリオ」"。ユニークな外観は深鉢型縄文式土器をイメージしているのだとか。館内には展望コーナーや体験学習室があり『土笛づくり』『絵付け』『押し花』といった体験が手軽に楽しめるよ...
羽根川森林公園
秋田県山本郡三種町鹿渡字大羽根川
羽根川森林公園は、羽根川ダムを中心とした緑豊かな公園。湖面を見渡せる「はねがわ湖水館」は、木造のハート型の建物で、休憩施設として利用されています。公園内には、木製のアスレチック遊具が充実し、散策路が整備されており、湖にかかる吊り橋もあり、見...
千畑温泉 サン・アール
秋田県仙北郡美郷町金沢東根字仏沢210-1
ラベンダー畑が有名な仏沢公園内にある、温泉施設です。平成16年にリニューアルされた、奇麗な建物です。 公園で思いっきり楽しんだ後に温泉でさっぱりできます。 施設内には、プールやレストラン、テニスコート、日帰り用個室もあり、一日中たっぷり楽し...
ニテコ名水庵
秋田県仙北郡美郷町六郷字大町59
環境庁からは全国名水百選、国土庁からは水の郷に認定され、おいしい水としても有名な六郷湧水群のニテコ清水を使用した料理が楽しめます。 メニューには鯉料理をはじめとして、湧水を利用した流しそうめんや定食と一品料理などが用意され、小さな子供と大...
名水市場 湧太郎
秋田県仙北郡美郷町六郷字馬町83
明治時代につかわれていた旧京野酒造の蔵を改修したホールや資料館などがある多目的施設です。美郷町の水とお酒の歴史と文化をテーマにした学習室「水文館」では、絶滅危惧種のイバラトミヨの水槽や湧水のしくみがわかる体験展示などがあり、お酒の飲めない年...
三倉鼻公園
秋田県山本郡三種町天瀬川
小高い丘の上にあり、八郎湖やのどかな田園、三種町を眺めることができる風光明媚な公園です。地平線まで広がる八郎湖に沈む夕日は、絵葉書のように美しいと評判です。正岡子規、幸田露伴など、多くの詩人に愛された場所で、正岡子規句碑や、忠魂碑、芭蕉翁句...
惣三郎沼公園
秋田県山本郡三種町
惣三郎沼公園は、秋田県山本郡三種町の森岳温泉郷の入口にある公園です。緑あふれる広々とした公園は、市民の憩いの場となっています。公園内は、惣三郎沼の他にテニスコートや芝生広場、子ども達が遊べる遊具の広場などがあり休日は親子連れが楽しんでいます...
釜谷浜森林公園
秋田県山本郡三種町大口字釜谷
秋田県山本郡三種町にある釜谷浜森林公園では、美しい森林の中で身体を動かす事が出来ます。 釜谷浜森林公園は散策路が整備されており、ジョギングやウォーキング、お子さんと一緒に朝日を浴びて散歩するのにぴったりなコースです。 すぐ近くには海水浴場...
大台野広場
秋田県仙北郡美郷町千屋字大台野
秋田県仙北郡美郷町にある、芝生広場や冒険広場など、家族連れに人気の公園です。すぐとなりでは、6月下旬~7月中旬にはラベンダーまつりが開催されます。スポーツ施設も充実していて、グラウンド・ゴルフ場、パーク・マレットゴルフ場、サッカー場も完備し...
なまはげ館(秋田県)
角館武家屋敷(秋田県)
ゴジラ岩(秋田県)
田沢湖(秋田県)
乳頭温泉郷(秋田県)
クアドーム ザ・ブーン(秋田県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース