宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター(鳥館)
評価 5.0口コミ1件
宮城県栗原市若柳上畑岡敷味17-2
伊豆沼の北岸にたたずむ、鳥館、昆虫館、淡水魚館の3つのサンクチュアリーセンターの1つ。沼の周辺に生息する野鳥の生態を中心に、絶滅危惧種の魚類の展示や保全活動の紹介をしています。2階の展望スペースには無料の望遠鏡を設置。野鳥たちを見るにはうっ...
今週末の天気
細倉マインパーク
評価 5.0口コミ2件
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
栗原市にある大自然に囲まれたテーマパーク。この地は昭和62年に閉山した細倉鉱山で、観光坑道では忠実に再現された当時の作業光景を見学できます。細倉鉱山では、鉛と亜鉛を主に産出していて、鉱石の中には金も含まれていたことから、砂金採り体験も楽しめ...
のびすく泉中央
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目8-6 泉図書館・のびすく泉中央 3階・4階
地下鉄泉中央駅から徒歩3分。 ユアテックスタジアムのほぼ正面に位置する泉図書館の3、4階部分に位置する「のびすく泉中央」。 3階には、乳幼児親子のための「ひろば」と「託児室」。ハイハイやヨチヨチのお子さん専用の「赤ちゃんひろば」や、冒険気分...
カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)
宮城県仙台市太白区富沢1-4-1
カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)は最大観客数1万人を誇る大体育館です。バレーボールのワールドカップやアーティストのコンサート、大学の入学式などが行われていて、仙台市民だけではなく宮城県内や県外からも人が集まる場所です。 駅からも近く、駐...
奥松島 体験ネットワーク
宮城県東松島市宮戸字村74
美しい島々が連なる日本三景の松島、奥松島はさらにその奥にある地域です。奥松島では雄大な自然と島の文化を活かした漁業体験ができることで有名です。漁業体験では地曳網をはじめ、かご漁体験やシーカヤックなどのマリンスポーツを体験できます。 漁で獲...
すくっぴーひろば (多賀城市子育てサポートセンター)
評価 5.0口コミ5件
宮城県多賀城市中央2丁目8番1号 多賀城駅北ビルB棟2F
0歳から就学前のお子さんと家族の皆さん、どうぞご利用ください。 親子で楽しめるいろいろな催しを企画しています。 市内の子育てに関する情報の提供、乳幼児の育児相談も行っています。 ※乳幼児の安全確保のため、小・中学生は入場できません。
伊豆沼農産
宮城県登米市迫町新田字前沼149-7
仙台市からから車で約90分の場所に、ラムサール条約登録湿地「伊豆沼」があります。夏は沼一面にハスの花が咲き、遊覧船に乗ってお花見を楽しむことができます。また、秋冬はマガンやハクチョウなどの渡り鳥が飛来し、早朝の「飛び立ち」や夕方の「ねぐら入...
宮城野区中央市民センター
宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12番70号
宮城野区文化センター内にあります。会議室、和室の他、調理実習室、音楽室、創作室や体育館があり、カルチャースクールも盛んです。1Fの図書館もこどもの本も充実しています。児童館、図書館も併設されています。
富谷中央公民館
宮城県富谷市富谷西沢13番地
「富谷中央公民館」は小学校や幼稚園、保育所などがあるエリアに整備された施設です。館内には大ホール、会議室、クラブ活動室などのお部屋があり、住民の方が気軽に集まれる社会教育施設として活用されています。利用する部屋によっては有料になりますので、...
GURILAND松島リブツアー
評価 5.0口コミ3件
宮城県宮城郡利府町赤沼浜田128-2
2011年在日米軍基地提携施設としてスタート。 複数の気室に囲まれた大型の不沈構造の安全な本格的な軍用ボート(ZODIAC・Willard Marine製)で松島湾を楽しくクルーズします。 仙台市からすぐの松島湾で、日本で最も刺激的な体...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース