御釜
評価 5.0口コミ1件
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有地内
蔵王エコーラインから蔵王ハイラインを登った終点にある「御釜」は円形の火山湖です。 「御釜」の名前は釜状のその形から名付けられました。 周囲は蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳の3峰がそびえたち、景観豊かです。 湖面の色は天候や日の入り方によって、エ...
今週末の天気
蔵王エコーライン
評価 0.0口コミ0件
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
雄大な自然の中をドライブできる「蔵王エコーライン」。 東北の奥座敷、宮城県と山形県の境に広がる奥羽山脈と蔵王連峰を縫って「蔵王エコーライン」がすすみます。 雪のため、冬季は通行止めとなりますが、はじけるような新緑や色とりどりの紅葉など季節に...
四方山
宮城県角田市藤田
角田市の東部、亘理町と山元町との境界に位置する標高272mの山。つづら折りの道を登り、頂上に着くと360度の大パノラマが広がります。見晴らしの良さから、戦時中には頂上に砲台が設置されていたのだそう。現在では高さ8mの展望台が設置され、東には...
釜房ダム
宮城県柴田郡川崎町大字前川字裏丁168-4
ダムとダム湖からなる施設。季節ごとに色々な楽しみ方のできるスポットとなっています。春になると綺麗な桜があなたを出迎えてくれるでしょう。また、夏には新緑に囲まれながらコイを釣ることもできます。秋の寒い日は湖からでるもやが神秘的な情景を魅せてく...
青麻山展望台
宮城県刈田郡蔵王町宮
連峰から独立してそびえたつ美しい山で、標高799.9m、登山道は約5km、往復約4時間のコースとなっています。 山頂展望台から眺める蔵王山は絶景です。天候が良ければ泉ヶ岳や金華山付近まで見通すこともできます。 青麻山には遊歩道もあり、東...
角田市スペースタワー・コスモハウス
宮城県角田市角田字牛舘100
この施設では、実物のロケットエンジンや人工衛星の実物大模型などが展示されており、宇宙をテーマとした展示物が子ども達から人気を呼んでいます。 角田市には宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センターがあることから、角田市のシンボルとしてこ...
駒草平
宮城県刈田郡蔵王町倉石岳
蔵王連峰や不帰の滝が有名な高原です。高山植物として知られるこまくさと呼ばれる植物も見ることができます。岩肌が見える断崖絶壁もあり、好評を博しています。中央には展望台が設置されており、展望台から絶景を楽しむこともできます。 11月上旬から4月...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース