阿武隈ライン舟下りチケットあり
評価 0.0口コミ0件
宮城県伊具郡丸森町字下滝12
宮城県でも有名な阿武隈川のライン下りは、年中無休で運航しています。春夏秋冬様々な景色を楽しむことができるので、とても人気があります。春には一面に広がる菜の花、夏は紫陽花、秋は紅葉と芋煮鍋、冬にはこたつ舟として出航しています。四季の移り変わり...
今週末の天気
国民宿舎あぶくま荘
評価 5.0口コミ1件
宮城県伊具郡丸森町不動50-5
国民宿舎あぶくま荘は、四季の彩りを感じられる内川渓谷沿にある国民宿舎です。 山紫水明の湯は森の中での入浴をイメージし、木の素材をふんだんに使用した「山の湯」、石の素材を使った野趣豊かなつくりの「川の湯」の2種類があります。泉質はヘルストン泉...
百々石公園
宮城県伊具郡丸森町田町北
澄んだ空気がとても気持ちいいですよ。 大きな蔵王連峰もとてもきれいに見渡す事ができます。 4月はさくら、5月はツツジ、6月はアジサイ、7月はヤマユリ、8月はヤマハギと一年中素晴らしい山の植物を見ることが出来ます。 百々石と言う名前の由来は大...
小牛田公園
評価 3.5口コミ2件
宮城県遠田郡美里町桜木町69-20
かつて陸羽東線や石巻線を走っていた、SLが野外展示されています。野球場、ゲートボール場、フィールドアスレチックなど、スポーツ施設も整い、気持ちの良い汗が流せます。また、園内には古墳時代中期の古墳、保土塚古墳もあり、古代の面影を偲ぶことができ...
美里町文化会館
宮城県遠田郡美里町北浦字駒米13 美里町役場
美里町役場やコミュニティセンターと同じ敷地内にある文化施設。829席の座席数を持つホールでは、ピアノ発表会や吹奏楽部や合唱団の定期演奏会をはじめ、お笑いライブや有名人によるステージショー、子ども向けのミュージカルなど、さまざまな催しが盛んに...
陽だまり工房
宮城県伊具郡丸森町町東82
ほ~っといっぷく陽だまり工房でまゆ細工作りの体験ができます。 自分だけの「ねこ」や「お雛様」や「ウサギ」を作ろう。 マユはかいこ様と呼ばれて大昔から丸森町の特産品なのですが現在はマユ農家がほとんどいないそうです。貴重なマユでオリジナルの小物...
美里町近代文学館
宮城県遠田郡美里町北浦字待江98
美里町近代文学館は、美里町出身のジャーナリストでもあり、文芸評論家でもある千葉亀雄に縁の品々を展示する「千葉亀雄記念文学室」と町立図書館、町民ギャラリーなどさまざまな施設からなる総合文化施設です。 近代文学館1階には、12万冊を誇る蔵書が保...
蜂谷森公園
宮城県遠田郡美里町北浦字蜂谷森
宮城県遠田郡美里町にあって、もともと雑木林だったところを公園にした場所です。四季を通じていろんな草木が咲き乱れ、家族で楽しめる憩いの場所です。アクセスは、小牛田駅から1kmちょっとなので、徒歩圏内となっています。 野外ステージがあったり、...
まるもりふるさと館
宮城県伊具郡丸森町字鳥屋83-1
主な展示品には、町内から発掘された土器があり、その他にも歴史を感じさせる展示品が多数あります。メインとなっているものは、縄文時代の土器と石器。年数回の企画展を実施しており、さまざまなテーマで知見を深めることができますよ。地元の歴史を学べる施...
神寺不動尊 松景院
宮城県遠田郡美里町中埣字町80
神寺不動尊松景院は、1591年涌谷伊達家の祈願時として開かれたお寺です。東北三十六不動尊霊場めぐりの二十七番札所になっています。高さ7m、重さ40トンの世界最大の塑像があることで有名です。開山400周年を記念して建立されたもので、材料は藁す...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース