船岡城址公園
評価 4.6口コミ7件
宮城県柴田郡柴田町大字船岡字舘山95-1
江戸時代には柴田氏が居住した宮城県柴田郡柴田町の船岡城の跡地を整備した公園です。1970年のNHKの大河ドラマ「樅ノ木は残った」によって、全国的に知られるようになりました。山本周五郎の小説『樅ノ木は残った』の作品名のヒントになった樅の木が、...
今週末の天気
太陽の村
評価 4.5口コミ2件
宮城県柴田郡柴田町本船迫字上野4-1
4haもの広大な敷地を誇る、柴田町自然休養村「太陽の村」。どこまでも続くかのような芝生広場が広がり、開放感たっぷりの空間で思いきり屋外あそびを楽しむことができます。子どもたちにはふわふわドームが大人気!トランポリンのように飛び跳ねて遊べる遊...
船岡城址公園スロープカー
評価 2.7口コミ2件
宮城県柴田郡柴田町船岡字館山 船岡城址公園内
船岡城址公園の観光の目玉として作られたスロープカーです。 町観光協会売店前から船岡平和観音が建つ城址公園山頂までは305m、乗車時間は片道3分40秒で往復運転しています。 毎年4月に開催される桜まつりでは、スロープカーからの眺めがまるで桜の...
柴田町資料展示館思源閣
評価 0.0口コミ0件
宮城県柴田郡柴田町船岡西1丁目6-26
柴田町資料展示館思源閣は、柴田町の歴史や文化の資料を展示してある施設で、多くの展示物を見学する事ができます。施設の周辺には柴田町の歴史を知る事ができる町立図書館や、産業展示館、ふるさと文化伝承館などがあります。 そういった施設と一緒に見学...
船迫こどもセンター
宮城県柴田郡柴田町船岡若葉町10-16
宮城県柴田郡柴田町にある「船迫子どもセンター」。ここには、子どもたちとその保護者が自由に利用できる子育て支援センターがあります。無料で季節の行事や、さまざまな遊びをたくさん体験することができます。 未就学児には年齢別のクラブもあり、年齢に...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース