日和山公園(石巻市)
評価 0.0口コミ0件
宮城県石巻市日和が丘二丁目地内
市内中心部の旧北上川河口にあるスポットです。中世時代には、奥州総奉行葛西氏の城があったともいわれています。また、松尾芭蕉をはじめ、宮沢賢治、斎藤茂吉、石川啄木らも訪れたことがある歴史の深い場所です。 こちらのスポットの最大の特徴はその絶景!...
今週末の天気
金華山
宮城県石巻市鮎川浜金華山5番地
金華山とは牡鹿半島の東南に約1キロメートルほどの所にある島で、周囲が約26キロメートル、面積は約1000ヘクタール程あります。この島は青森県にある恐山や山形県の出羽三山と共に「東奥三大霊場」のひとつで信仰の島です。 手つかずの自然の中に咲...
南三陸ハマーレ歌津
宮城県本吉郡南三陸町歌津伊里前96-1
太平洋を望む海辺の商店街には、お土産物店、スイーツやカフェ、衣料品店など、さまざまな店舗が軒を連ねています。 歌津地区は、世界最古級の魚竜化石が発見され、天然記念物に指定された地域でもあります。 かもめ館では、その貴重な化石の展示を行って...
K-port(ケイポート)
宮城県気仙沼市港町1-3
2011年3月11日に起きた東日本大震災。宮城県気仙沼市も甚大な被害を受けました。俳優の渡辺謙さんは震災直後から、できるだけ多くの被災した人たちに会い、気持ちを受け止めたいと足繁く現地を訪問しました。 K-port (ケイポート)は「心の...
北上公園
宮城県石巻市中里3-12
宮城県石巻市にある「北上公園」。園内には大きなSLが展示され、地域の子ども達の間ではSL公園と呼ばれています。大型の遊具が沢山備えられた広々とした公園で、子ども達で賑わっています。1つずつ形が異なるカラフルなアスレチックが5個設置されていて...
石井閘門
宮城県石巻市水押3-6
石巻市を流れる「旧北上川」と「北上運河」の分岐点に設置された閘門です。明治13年に竣工したもので、歴史的にも大変貴重なものとなっており、国重要文化財にも指定されています。日本最古の可動ゲートを持つ閘門でもあります。閘門自体は当時のままの状態...
唐桑半島ビジターセンター
宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4-3
改修工事後、2024年4月にリニューアルオープンしました。 『唐桑半島ビジターセンター』は、アウトドアの聖地・唐桑半島の拠点施設です。 トレッキングコースである宮城オルレ気仙沼・唐桑コースの出発地点であり、自然体験型の施設となっています。 ...
渡波海水浴場
宮城県石巻市渡波浜曽根山
「渡波海水浴場」は三陸自動車道「石巻河南I.C.」から車で約30分、石巻市の中心部周辺にある海水浴場です。場内はトイレ、シャワー、更衣室、無料駐車場などの設備が整っています。市街地に近いので観光も楽しめます。 石巻市には渡波海水浴場以外に...
牡鹿半島ビジターセンター
宮城県石巻市鮎川浜南50-1
2019年10月4日にオープンした牡鹿半島ビジターセンターは、三陸復興国立公園の南端となる金華山・網地島・田代島を含む牡鹿半島エリアの自然の恵みや自然とともに生きる人々の暮らしについて紹介する施設です。 牡鹿半島に生息する海・川・陸の生き物...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース