斗瑩稲荷神社
評価 5.0口コミ1件
宮城県大崎市古川荒谷字斗瑩28
稲荷神社は産業の神であり、物事を「ウむワザ」に長けた神様をお祀りしています。 化女沼ダムから2キロほど東にある「斗瑩稲荷神社」は「とっけさま」の名で知られ、昔から漁業で栄えた石巻方面の漁師の信仰が厚く、一般の方には家内安全や商売繁盛、安産祈...
今週末の天気
松山御本丸公園
宮城県大崎市松山千石
松山御本丸公園は、園名からもわかるように、松山の中心的な城であった千石城の跡地で、本丸・二ノ丸・三ノ丸に分かれています。高台にあるため、大崎平野を一望でき眺望の良い場所です。三ノ丸は、明治100年を記念して整備され、現在は「コスモス園」で、...
長者原SA(上り)(長者原サービスエリア 上り)
評価 4.0口コミ3件
宮城県大崎市古川川熊字長者原24-61
ラムサール条約に登録されている景勝地「化女沼」に隣接するサービスエリアです。ショッピングコーナーでは、「仙臺ずんだフィナンシェ」や「笹かまぼこ」など宮城らしい商品のほか、定番のお土産もそろっています。 また、レストランでは仙台名物の牛タン...
感覚ミュージアム
評価 3.7口コミ14件
宮城県大崎市岩出山字下川原町100
見る・聞く・触れる・味わう・嗅ぐ。感覚ミュージアムは、人間の五感を刺激するアートが満載のスポット。館内はダイアローグゾーン(身体感覚空間)とモノローグゾーン(瞑想空間)の2つで構成されており、実際に触れることで作品の世界をより立体的に感じる...
オニコウベスキー場(グリーンシーズン)
評価 3.5口コミ1件
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首小向原9-55
花と緑に囲まれた自然のテーマパークで、アウトドアを思う存分楽しもう! テレキャビン 山頂から月山や栗駒山などの大パノラマが楽しめる4人乗りゴンドラ。山頂のぶな原生林遊歩道は、山の四季を満喫できる絶好のトレッキングコースです。また夏期のみ、...
道の駅 あ・ら・伊達な道の駅
評価 3.0口コミ3件
宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1
宮城県大崎市を走る国道47号線沿いにある道の駅です。戦国時代、伊達政宗が青年期の一時期をこの周辺で過ごしたことから駅名が命名されました。 敷地内の売店には、つと納豆、凍り豆腐、田舎しそ巻き、まんじゅう麩、岩出山味噌などの地元の特産品ばかり...
長者原SA(下り)(長者原サービスエリア 下り)
評価 2.5口コミ3件
宮城県大崎市古川宮沢字金堀場26
一般道からの出入り可能なスマートIC併設で、気が向いたらぶらりと立ち寄ることができるサービスエリア。開放感のあるレストランでは、リッチな「牛タンしお定食」や「霜降り牛タンしお定食」などを提供しています。 もっと手軽に味わいたいなら、フード...
リオーネふるかわ
評価 0.0口コミ0件
宮城県大崎市古川台町9-20
「リオーネふるかわ」はお買い物や映画などが楽しめるショッピングセンターで、イベントホールも備えています。敷地内には、食品、日用雑貨、レストランにカフェなどいろいろな店が入っており、映画館もあります。生鮮市場には、新鮮な朝採り野菜や精肉など、...
シネマ・リオーネ古川
宮城県大崎市古川台町9-20 リオーネふるかわ2F
2006年3月に、宮城県大崎市の「リオーネふるかわ」の2階にオープンしたシネマコンプレックスです。6つのスクリーンに、各々114席から305席の座席を設置しています。国内で初めて、町おこしを目的にシネマコンプレックスを開業しました。シアター...
加護坊山
宮城県大崎市田尻大沢字加護峯山178-1
宮城県大崎市に位置する篦岳丘陵の中に聳える標高223.2メートルの山です。山頂からは、栗駒、船形、蔵王の山々をはじめ、彼方には太平洋までの眺望が、360度のパノラマで広がります。山の中には、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ベニヤマザクラなどのサク...
松島(宮城県)
青葉山公園(宮城県)
八木山動物公園(宮城県)
仙台万華鏡美術館(宮城県)
仙台うみの杜水族館(宮城県)
白石城(宮城県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース