岩手県立花巻広域公園
評価 5.0口コミ3件
岩手県花巻市金矢第5地割252-1
ゴルフ場や運動広場の他にもテニスコート、林の中をのんびり歩ける遊歩道まで揃った大きな公園です。子ども達に人気なのは、多彩な遊具で思いっきり体を動かして遊べる「ちびっこ広場」。フナやコイなどに出会える金矢池(釣竿持参)がおすすめ。餌を買って触...
今週末の天気
【休園中】ふれあいらんど岩泉
評価 5.0口コミ1件
岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字大向48
※現在、リニューアル工事中につき休園中です。2025年春リニューアル予定です。 道の駅いわいずみ南側に位置し、快適フル装備のコテージ&トレーラーハウス、 寝台列車宿泊施設「ブルートレイン日本海」、 区画整備された全AC電源付きのオートキャ...
道の駅 錦秋湖
評価 2.0口コミ1件
岩手県和賀郡西和賀町杉名畑44-264
岩手県和賀郡の西和賀町を走る国道107号線沿いにある道の駅です。北上市と横手市のほぼ中間の湯田ダムのダム湖である「錦秋湖」の湖畔に位置します。敷地内にはダム展望広場が設置されています。 売店には、湯田牛乳公社の牛乳、ヨーグルト、アイスクリ...
道の駅 はやちね
評価 0.0口コミ0件
岩手県花巻市大迫町内川目第10-30-114
岩手県花巻市を走る紫波川井線沿いにある道の駅です。 早池峰ダム湖畔に位置し周辺には、高山植物の宝庫として知られる国定公園早池峰が広がります。 敷地内には友好都市のオーストリア、ベルンドルフ市との国際交流の記録を展示するコーナーが設けられて...
道の駅 くじ やませ土風館
岩手県久慈市中町2-5-6
岩手県久慈市を走る国道281号線沿いにある道の駅です。周辺のエリアは、古くから砂鉄、馬、海産物の産地として栄えてきました。 敷地内の「風の館」にある「レストラン山海里」では、地元の新鮮な魚介類や旬の山菜などを活かした郷土料理を味わうことが...
道の駅 かわさき
岩手県一関市川崎町薄衣字法道地42-3
岩手県一関市を走る国道284号線沿いにある道の駅です。東北地方最大の長さを誇る北上川に架かる北上大橋のそばに位置します。周辺には、前九年ノ役の古戦場「河崎の柵」があり、古くから交通の要所として栄えてきました。 「ふれあいドンと館」では、い...
浪板海岸海水浴場
岩手県上閉伊郡大槌町浪板海岸
浪板海岸海水浴場は、波が押し寄せ引き波がない海水浴場として2011年の震災前には海水浴とサーフィン客で人気のスポットでした。 震災後の防潮堤の工事は終わったものの、地盤沈下の影響でかつての砂浜は無くなり、引き波も発生するようになりました。...
ネダリ浜
岩手県下閉伊郡普代村黒崎
気持ちがいいほどの豊かな自然に囲まれたネダリ浜。魚がたくさん釣れるので、釣り好きには人気のスポットです。季節によって様々な魚を釣ることができ、アイナメやメバルをはじめ数多くの種類の魚がいます。また、釣り道具を持っていない人でも貸出場がありま...
巽山公園
岩手県久慈市中町1丁目
岩手県久慈市中町の久慈駅からすぐのところにある公園です。2011年春に複合遊具が完成し、子どもたちに大人気になっています。公園は高台にあり、展望ベンチなどから、市街地や海まで一望でき、市民の憩いの場として、多くの人が訪れます。桜の季節には夜...
思惟大橋コミュニティ公園
岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪
広さ4万平方メートルの広い公園には、野外ステージやお子さんも遊べる芝生広場、木製の遊具広場があります。 センサーで鳥の鳴き声が聞こえてくる木造歩道橋があり、展望台からは太平洋を眺めることができたりと、家族連れの利用者に大変人気の場所です。...
小岩井農場(岩手県)
中尊寺(岩手県)
龍泉洞(岩手県)
浄土ヶ浜(岩手県)
厳美渓(岩手県)
盛岡市動物公園(岩手県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース