道の駅 とわだ とわだぴあ
評価 5.0口コミ2件
青森県十和田市大字伝法寺字平窪37-2
青森県十和田市を走る国道4号線沿いにある道の駅です。敷地内の「匠工房」では、地元の伝統工芸の「南部裂織」作りをはじめ、予約にてトウモロコシの皮から作る「きみがらスリッパ」、郷土料理の豆腐、味噌、団子作りなどの数々の文化・ものづくり体験をする...
今週末の天気
十和田湖
評価 5.0口コミ1件
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
日本で唯一の二重カルデラ湖として有名な青森県の十和田湖。 面積では日本で12番目、深さでは日本で3番目の湖です。 湖の周囲には、温泉やスキー場キャンプ場などのレジャー施設が多くあり、家族連れに人気のスポットです。 約50分の湖上遊覧も楽し...
十和田市馬事公苑 駒っこランド
青森県十和田市深持字梅山1-1
馬と触れ合うならこの駒っこランド! 駒っこランドにはサラブレッドだけじゃなく、野間馬や和種の馬が現在13頭います。 その馬たちにエサをあげたり、乗馬体験、馬車、ポニーと散歩したりすることもできます。 また、馬の形をした大きな滑り台も子供たち...
奥入瀬渓流
評価 4.2口コミ3件
青森県十和田市十和田湖畔子ノ口
奥入瀬渓流は、十和田湖の子ノ口から焼山までの約14kmの流れをいいます。豊かな樹木に包まれ、さまざまな野鳥や植物に出会えるほか、滝などの絵になる撮影スポットが多数点在。とりわけ、「阿修羅の流れ」と呼ばれるポイントは、テレビや雑誌、ポスターな...
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
評価 4.0口コミ2件
青森県十和田市奥瀬字栃久保231 奥入瀬渓流グランドホテル
青森県十和田市に星のリゾートグループのホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」があります。特別名勝かつ天然記念物に指定される奥入瀬渓流のそばで四季折々の風景を楽しみながら、温泉や青森の郷土料理などが楽しめる宿泊施設です。ホテル内にある青森...
十和田市現代美術館
評価 3.7口コミ3件
青森県十和田市西二番町10-9
官庁街通り全体をひとつの美術館に見立てて多様なアート作品を展開していく「Arts Towada」計画の中核施設。自分の願いを記した紙を木の枝に吊るしていくことで作品が完成する参加型の作品「念願の木」(オノ・ヨーコ作)や、訪れた人が宙に浮いた...
青函トンネル記念館
評価 0.0口コミ0件
青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜99
昭和63年開業の青函トンネルは、本州と北海道を結ぶ海底トンネル。この記念館では、構想から完成までを、音や映像、立体モデル等でわかりやすく学べます。 ケーブルカー「モグラ号」に乗れば、約8分で海底の体験坑道に到着。そこでは工事の現場が再現され...
道の駅 たいらだて Oh!だいば(オウだいば)
青森県東津軽郡外ヶ浜町字平舘太郎右エ門沢1-3
青森県東津軽郡の外ヶ浜町を走る国道280号線沿いにある道の駅です。外ヶ浜町平舘地区北側の「津軽国定公園」のエリアに位置しています。食堂では定番人気の「ヒラメ漬け丼」をはじめ、焼干しと魚粉のスープが味わい深い「焼干し醤油ラーメン」、バリエーシ...
道の駅 みんまや
青森県東津軽郡の外ヶ浜町を走る国道339号線沿いにある道の駅です。津軽半島の最先端に位置し、周辺は「津軽国定公園」に指定された豊かな自然に包まれます。海産物をふんだんに使ったメニューがそろうレストランや、お土産、加工品を販売する売店がありま...
道の駅 奥入瀬 奥入瀬ろまんパーク
青森県十和田市大字奥瀬字堰道39-1
青森県十和田市を走る国道102号線沿いにある道の駅です。主に「観光物産館 四季彩館」「OIRASE BEER Brewery&Restaurant」「あら、りんご。青森ファクトリー」「味楽工房」の4つの施設からなります。 美しい八角形の大...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース