合浦公園
評価 4.0口コミ1件
青森県青森市合浦2-16
青森市の東部に位置し、八甲田山を背景とする海浜公園です。1880年頃、弘前藩の庭師、水原衛作が造園したことに始まります。園内には市営球場をはじめ、市営庭球場、茶室「合浦亭」、屋外ステージ、多目的広場などを備えています。夏には多くの海水浴客で...
今週末の天気
烏帽子岳(青森県)
評価 0.0口コミ0件
青森県上北郡野辺地町地続山国有林内
大仁田川の奥に大仁田ダムをはさんで2つの岩峰が体峙しています。北西側が三ッ岩岳、南東側が烏帽子岳です。下仁田町から南牧村へ入ったあたりの、前方の山並の中で烏帽子のような山です。4月下旬には、山肌と岩峰を埋め尽くすひとつばなの一群が圧巻です。...
浅虫ヨットハーバー
青森県青森市浅虫
青森県が運営している本格的なヨットハーバーです。毎年7月にはヨットレースの大会が開催され、この時期は特に賑わいを見せます。 また、夕日を楽しめる名所としても有名で、景色を目当てに県外からもたくさんの観光客が訪れています。周辺には、温泉、水...
合子沢記念公園
青森県青森市合子沢
スギやアカマツ、ミズナラ、コナラなどの木々や、貴重な草花が楽しめる公園です。公園内にはニホンカモシカ、キツネ、タヌキなどの野生生物に加え、トビ、ハヤブサなど約27種の野鳥が生息していて、備え付けの望遠鏡で様々な鳥たちを間近で見ることができま...
地獄沼
青森県青森市八甲田
青森市にあるなんだか恐ろしい名前のスポット「地獄沼」は、かつての爆裂火口跡です。こちらには近くから湧き出る温泉水が貯まっており、硫黄を含むガスや温泉が噴出しています。所々水蒸気が上がっているところも。そのため、草木が生えていないところもあり...
城ヶ倉温泉・城ヶ倉大橋
青森県青森市荒川南荒川山
城ヶ倉温泉から城ヶ倉大橋まではおよそ1.7km。徒歩で20~30分ほどの距離なので、散策にぴったりの道です。 城ヶ倉大橋のアーチ支間長は255m。こちらは日本一の長さとなっています。城ヶ倉渓流が見下ろせ、その絶景に日々の疲れも忘れられます。...
田代平湿原・龍神沼
青森県青森市駒込深沢
龍神沼は八甲田温泉より橋を越えていくスポットです。田代平湿原に入る手前に位置します。沼の水は美しく澄んでいて、湖底もしっかりと見えます。 また、湿原には多くの草花が茂っており、優しく穏やかな雰囲気です。散策の目安はおよそ1時間。子どもとお出...
小牧野遺跡(小牧野の森・どんぐりの家)
青森県青森市野沢字小牧野41番地
小牧野遺跡は、縄文時代後期前半(約4,000年前)に作られたストーンサークルを主体とする遺跡です。 遺跡内には2か所の展望所があり、天気の良い日には陸奥湾を望むことができます。現在の町並みと縄文時代の環状列石が同時に1枚に収められる撮影ス...
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森県)
弘前公園(青森県)
十和田湖(青森県)
八甲田ロープウェイ(青森県)
恐山菩提寺(青森県)
白神山地(青森県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース