鳥見山公園
評価 5.0口コミ1件
福島県岩瀬郡鏡石町緑町199
春は桜、夏はアヤメの花の名所となり、一年を通して行楽客で賑わう公園です。中でも、2キロにわたる桜並木は圧巻で、花見客の目を楽しませています。 野球場、陸上競技場、多目的グラウンド、テニスコートなどのスポーツ施設も揃い、数々の公式試合も行わ...
今週末の天気
ふれあいの森公園(鏡石町)
福島県岩瀬郡鏡石町堂前90-1
鏡石町不時沼に位置し、広大な敷地面積を誇る「ふれあいの森公園」。大型の複合遊具やアスレチック、芝すべり台、林道など、緑にふれあいながら楽しめる施設がいっぱい。 また、公園内には炊飯棟や管理棟を完備しており、ファミリーでバーベキューを楽しむ...
岩瀬牧場
評価 3.9口コミ6件
福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
福島県の中央、鏡石町にある観光牧場です。歴史は古く、明治時代初期に遡ります。明治天皇の東北巡行の際に、鏡石、矢吹、須賀川に広がる原野を開拓することが決まりました。開墾された土地は「御料牧場」となりました。敷地内には、歴史資料館の他に、開拓当...
大内宿
評価 3.8口コミ9件
福島県南会津郡下郷町大内
江戸時代の宿場の面影を今もそのままに残している山間集落です。藁葺き屋根の宿や土産物店、蕎麦屋等が立ち並んでおり、散策しながらタイムスリップしたかのような街並みを楽しめますよ。赤べこなどの民芸品や会津木綿、会津本郷焼など、当地ならではのさまざ...
道の駅 しもごう
評価 0.0口コミ0件
福島県南会津郡下郷町南倉沢木賊844-188
福島県南会津郡の下郷町を走る国道289号線沿いにある道の駅です。福島県の県南部から南会津地方への玄関口に位置し、周辺には「大内宿」や「塔のへつり」、湯野上温泉などの福島県が誇る観光スポットが数多く点在しています。 南会津の雄大な山並を望む...
弘法不動の湯
福島県岩瀬郡鏡石町岡ノ内418
以前開業していたホテルが閉鎖して、この温泉ファンはさびしい思いをしていましたが、2009年7月、弘法不動の湯としてリニューアルオープンしてファンを喜ばせてくれました。日帰り入浴温泉ですが、国内随一の弱アルカリPH9.24を誇り、100%かけ...
新菊島温泉
福島県岩瀬郡鏡石町久来石南470-1
新菊島温泉は福島県岩瀬郡にある温泉施設です。田園風景のなかにポツンとある風景のよい開放的な温泉です。 単純泉では東北一の湯量を誇る源泉かけ流しの天然温泉であり、勢いよく湯がたされていきます。湯場は男性用と女性用、混浴とあり、すべて内風呂で...
湯野上温泉
福島県南会津郡下郷町大字湯野上
湯野上温泉の歴史は奈良時代にまで遡る程古く、かつて猿が入浴していた姿から猿湯伝説なども残っています。 60℃という高めの源泉は5つあり、大川の渓谷沿いには18軒の旅館や民宿が存在し、温泉街の中には足湯もあるので、観光の合間にほっと一息つく...
鏡石町民プールすいすい
鳥見山公園内にあるプール「鏡石町町民プールすいすい」は、雨の日や冬場でも楽しめる室内プール施設です。一般プールとは別に子供プールが設置されていますので、小さなお子様でも安心して遊ぶことができます。回数券や年間券もありますので、一年を通じて楽...
下郷町三彩館
福島県南会津郡下郷町大字中山字下田3-1
自然豊かな環境にコスモス畑や湿性花園などがあり、散策をしながら四季折々の花を眺められます。特に4月から5月にかけて咲く芝桜は見ものです。また、近くにそびえる八幡の大ケヤキは福島県の緑の文化財に指定されています。釣り堀もあるため、大人から子ど...
ハワイアンズ(福島県)
大内宿(福島県)
鶴ヶ城(福島県)
野口英世記念館(福島県)
アクアマリンふくしま(福島県)
リカちゃんキャッスル(福島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース