与那城歴史民俗資料館
評価 0.0口コミ0件
沖縄県うるま市与那城中央1
沖縄県うるま市の与那城庁舎に隣接する資料館です。与那城地域の歴史、文化を中心に紹介し、歴史年表や周辺に点在する遺跡から発掘された遺物が数多く展示されています。 また、戦前、戦後に使われていた日常品の展示もあり、沖縄での生活様式の変化が分か...
今週末の天気
健康福祉センター「うるみん」
沖縄県うるま市字安慶名1-8-1
沖縄県うるま市にある健康福祉センター「うるみん」には、温水プールが設置されています。 4本のコースを設けたスロープつきの25メートル温水プールの他、癒しプール、流水プールなどの設備が揃っていますので、大人から子どもまで楽しむことができます...
諸見民芸館
沖縄県沖縄市諸見里3-11-10
沖縄県沖縄市にある諸見民芸館には、沖縄に生きた人々の生活の断片が納められています。琉球時代の焼物類、農具、民具、蓄音機、ガラス瓶、瀬戸引きの看板など、あらゆる種類の生活雑貨を収集し展示。展示品は全て民芸館長が一人で収集したものであり、沖縄市...
沖縄市立郷土博物館
沖縄県沖縄市上地2-19-6 沖縄市文化センター3F
沖縄県沖縄市で、図書館や芸能館を併設する沖縄市文化センター内にある博物館です。展示室は、歴史・文化コーナーと自然コーナーの2つに分かれています。第一展示室では、沖縄の民俗行事や民俗芸能を紹介する他、貝塚時代から戦後にいたる市の歴史や文化に関...
沖縄市民会館
沖縄県沖縄市八重島1-1-1
沖縄県沖縄市の緑豊かな八重島公園に隣接するホールです。大ホール、中ホール、中央公民館を並列に構成し、各機能を明確に分割しながら、沖縄の風土伝統と現代生活に調和しています。嘉手納飛行場に隣接するため、二重構造屋根板を使って遮音効果を高めていま...
沖縄市民小劇場あしびなー
沖縄県沖縄市中央2-28-1
沖縄県沖縄市の商業集積施設「コリンザ」の3階にあるホールです。遊び庭を意味する「あしびなー」の館名からイメージされる自由な舞台空間をめざしています。間口13メートル、奥行9メートルの舞台に、290の座席を設けた小劇場には、最新の舞台設備を整...
沖縄市立芸能館
沖縄県沖縄市上地2-19-6-4F
沖縄県沖縄市の文化センターの4階にある、自由な表現・創造のための多目的施設です。館内では伝統芸能や舞台芸術の稽古、芸術作品の展示会、文化講演会、映写会などの幅広い分野で活用されています。ホールはパイプ椅子の利用で300席の座席を設置すること...
くぅーすの杜 忠孝蔵
沖縄県豊見城市伊良波556-2
那覇空港から最も近い豊見城市に位置する、本格的な泡盛酒造見学施設です。忠孝酒造は、泡盛の品評会において様々な賞を受賞し続けています。伝統の製造法を守って手作りされる泡盛の製造工程や、県内有数の木造古酒蔵を見学することができます。泡盛ばかりで...
沖縄特産市場 YONAR'S(ヨナーズ)
沖縄県豊見城市字豊崎3-84
沖縄県豊見城市の「美らSUNビーチ」近くにあるユニークなお店です。試飲コーナーの蛇口をひねると、シークヮーサージュースが出てき、それが飲み放題となっています。シークヮーサーは、健康、長寿の源として人気の果実です。沖縄本島北部の大宜見村産のシ...
豊見城市歴史民俗資料展示室
沖縄県豊見城市伊良波392(中央図書館1階)
2002年9月に沖縄県豊見城市の市立中央図書館の1階に開館した博物館です。館内には、市指定の文化財をはじめ市内各地域から収集した資料、埋蔵文化財の発掘調査によって出土した遺物などを展示しています。また、第二次世界大戦から本土復帰までに使われ...
斎場御嶽(沖縄県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース