標津町 町営スケートリンク
評価 0.0口コミ0件
北海道標津郡標津町南2条西4-1-1-3
スポーツ振興のため、標津町は総合体育館をはじめ、温水プールや野球場、テニスコートなどが多数点在しており、多くの施設が無料で解放されています。このスケートリンクもその一つです。 標津町総合体育館のすぐ近くにあり、1周400メートルのスケートリ...
今週末の天気
白糠スケートリンク
北海道白糠郡白糠町西二条南3-1
白糠町の「白糠小学校」のすぐ側にある屋外スケートリンクです。毎年12月から翌年の2月までオープンし、無料で利用できると合って、多くの人々が利用しています。時間帯も朝の8時から夜20時まで営業しているので、大変便利。 リンクは、一周333メ...
庶路スケートリンク
北海道白糠郡白糠町西庶路東一条北2-1
白糠町にあるスケートリンクです。町内には2つのスケートリンクを整備していて、道道242号線沿い、こちらは「ふれあい公園」の目の前にあり、「庶路小学校」の近くにあります。 12月から翌年2月の期間中、無料で利用でき、屋外なのでとても開放的な...
豊頃町営スケートリンク
北海道中川郡豊頃町中央若葉町22
毎年12月中旬~2月中旬に、豊頃町の「豊頃小学校」のグラウンドが町営スケートリンクとしてオープンします。気温が高い場合はリンクが使用できない日もあり、その場合はセンターの横に赤い旗や赤色灯で合図をしますので、注意して見て下さい。 気軽に利...
南が丘第1号公園
北海道紋別市南が丘町1-1
紋別市立「紋別中学校」に隣接して整備されている公園です。多目的運動広場を中心に、スポーツも楽しむことができ、またスケートパークも併設。スケートボードやインラインスケートなどの練習にも最適です。公園内には「そよかぜほーる」もあり、屋内スポーツ...
西春別スケートリンク
北海道野付郡別海町西春別駅前西町1-3
別海町立「上西春小学校」「上西春別中学校」のそばに整備されている屋外スケートリンクです。毎年12月の中旬から翌年2月末まで開設されています。設備は1周330mのリンクとなっていて、照明も完備されているので、20時まで営業しています。仕事帰り...
清水町アイスアリーナ
北海道上川郡清水町御影南2線69番地1
JR根室本線「御影駅」から徒歩5分の場所にある屋内アイススケートリンクです。駅からも近く、便利な場所にあり、60m×30mのアイスホッケー公認リンクを備えています。毎年7月から翌年2月までの営業となっています。 アイスホッケーのクラブの活...
別海町営スケートリンク
北海道野付郡別海町別海寿町61-1
別海町が運営する屋外アイススケートリンクです。毎年12月中旬から2月末まで開設されています。本格的にスケートの練習ができる1周440mのリンクでナイター設備もあり、20時まで利用することができます。 利用料金はなんと無料!お財布にも優しく...
音別町スケートリンク場
北海道釧路市音別町中園2
釧路市立「音別小学校」と「音別中学校」に隣接して整備されている屋外スケートリンクです。毎年12月20日から翌年2月20日まで開設されています。スピードスケートリンクとカーリング場があり、個人で利用する場合は無料です。 ナイター設備もあり、...
北見市民スケートリンク
北海道北見市光葉町4番地1
2012年にオープンした北見市のスケートリンクです。屋外のリンクにスピードスケートリンクとアイスホッケーリンクが整備されています。冬も夏も利用できますが、3月上旬から4月と11月から12月上旬までは準備期間となりスケートができませんので注意...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース