小清水原生花園インフォメーションセンター Hana(ハナ)
評価 0.0口コミ0件
北海道斜里郡小清水町浜小清水
JR原生花園駅前にあるインフォメーションセンターで、小清水町の四季を最新のビジュアル装置によって楽しめます。200インチの8面マルチビジョンスクリーンによる映像は、とても美しく鮮明で見ごたえ十分です。施設内には、合成写真を作るバーチャルスタ...
今週末の天気
幕別町ふるさと館
北海道中川郡幕別町依田384番地の3
幕別町ふるさと館は、町の歴史資料について展示された資料館です。 館内には、6万年も前の十勝の様子から始まり、その後、開拓時代に使われた道具の数々、 生活をするために、土地を切り開いていった幕別の人々のフロンティア・スピリッツを感じる事ができ...
幕別町蝦夷文化考古館
北海道中川郡幕別町字千住114-1
『白人コタン』(チロット コタン)という名の集落に住む、アイヌ指導者であった故吉田菊太郎氏が 1940年1月に北海道アイヌ文化保存協会を設立し会長に就任してから、 先祖の残した貴重な、刀、矢、矢筒、弓、盃、酒桶、着物といった生活用品や宝物・...
新田の森記念館
北海道中川郡幕別町新町96-2
新田の森にある株式会社ニッタクスの記念館です。館内では、ニッタ株式会社・株式会社ニッタクスと十勝のかかわりの様子を資料で紹介しています。工場建設当時の明治から昭和までの会社関係資料を見ることによって、十勝発展に貢献してきた新田グループの業績...
DCTgarden IKEDA
北海道中川郡池田町字清見83-3
人気音楽グループ「DREAMS COME TRUE(ドリームズカムトゥルー)」の記念館で、衣装や資料の展示・保管を目的として利用されています。ボーカルの「吉田美和」の故郷が北海道池田町であることから池田町が全面協力し、「DREAMS COM...
陸別町関寛斎資料館
北海道足寄郡陸別町大通り
斗満原野を開拓したという関寛斎の資料館です。道の駅「オーロラタウン93りくべつ」内にあります。寛斎は明治32年に72歳で北海道開拓をし、陸別町斗満原野に入植しました。自作農の育成に努め開拓に多大な功績を残した人物です。 館内には、当時の貴重...
十勝川インフォメーションセンター
北海道帯広市大通北2
十勝川インフォメーションセンターは、雄大な十勝平野を流れる「十勝川」について、子供でも簡単に楽しみながら学べる学習施設です。「川の駅」の名称で親しまれています。館内は、十勝川に関するコンピュータクイズや「ミニシアター」によって川の流れを知る...
白滝ジオパーク
北海道紋別郡遠軽町白滝138-1 遠軽町役場白滝総合支所
北海道の白滝町は、かつて北海道が2つ分かれていた後、今の形になる時の衝突点と言われています。もちろん、地殻変動の際には、大雪山や十勝岳の火山活動も活発に行われ、その際にマグマが冷えて固まってできた黒曜石が有名な場所でもあります。石器時代に重...
清里町生涯学習総合センター(プラネット'97)
北海道斜里郡清里町羽衣町35番地 清里町役場
清里町生涯学習総合センター(プラネット'97)は、子どもからお年寄りまで、多様な学習要求に対応できる施設です。町民のふれあいや交流の場となり、学習情報や相談機能も持ち合わせています。 児童室、創作活動室では「なかよしクラブ(学童保育)」を実...
湧別町観光協会
北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020-1
北海道紋別郡湧別町の観光案内を活動の中心にしているのが湧別町観光協会です。平成24年4月1日に、旧上湧別町観光協会と旧湧別町観光協会が合併し湧別町観光協会となりました。 チューリップ公園やかみゆうべつ温泉などの上湧別町の観光施設の案内や季...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース