十勝ダム
評価 0.0口コミ0件
北海道上川郡新得町屈足トムラウシ
十勝川上流にある、昭和59年に竣工した多目的ダム。ダム内は管理支所の設備や操作室、堤体内部などを一般の方々に公開、事前申し込み制で見学が可能です。ダムのすぐ下には公園や全面芝のキャンプ場があり、アウトドアが楽しめます。公園内には、広場・テニ...
今週末の天気
つり堀 青魚園
北海道河西郡芽室町東芽室南3線
釣り堀「青魚園」は、焼肉店平和園が経営する釣り堀です。店舗すぐ横には、釣った魚の重さによって料金が変動するキロ釣り池と1時間釣り放題の池が設置されており、好みで選ぶことができます。 また、調理台と調理道具もあるので、釣った魚をさばいたり調理...
ファミリーパークさらべつ
北海道河西郡更別村勢雄519番地
「ファミリーパークさらべつ」は、その名の通り、家族で一年中つりが楽しめる釣り堀です。日高山脈の清らかな水を利用してニジマス、銀ザケなどの養殖を行なっていて、魚は北海道だけでなく、東京の築地にも出荷されています。また、釣り堀で釣った魚は無料で...
士幌フィッシングパーク
北海道河東郡士幌町上音更20-208
十勝平野の北端近くにある「士幌フィシングパーク」では、餌釣りとキャッチアンドリリースの2種類の釣り方が楽しめます。大小さまざまな池があり、小さい子どもから大人までさまざまな年代、レベルの人が楽しめる釣り堀です。2万坪以上ある広大な敷地にニジ...
鹿追やまべ園
北海道河東郡鹿追町東瓜幕西16線27-7
「鹿追やまべ園」は、北海道十勝、大雪山国立公園から流れる綺麗な湧水の川で魚を育てている釣り堀です。生簀には沢山の魚がおり、主にオショロコマ(岩魚)、ニジマスなどが釣れます。釣りが初めてでも簡単に釣れるので、初心者からベテランの方まで、家族で...
忠類川サーモンフィッシング
北海道標津郡標津町忠類川
国内で初めてサケの釣り場を始めたところで、河川でのサケの釣獲調査を兼ねたサーモンフィッシングが行えます。そして、現在カラフトマスが釣れるのは全国でもここだけです! 大自然、自然林に囲まれた場所で、広大な川原で釣りを行うことができます。釣った...
しべつ「海の公園」
北海道標津郡標津町南三条東1丁目
標津町の中心部にある海沿いの公園。広ーい芝生広場やキャンプ・バーベキューが楽しめるサイト、また、釣りのできる突堤が備えられ、アウトドアを満喫できる場所です。 オートキャンプ場はフリーテントサイト、電源と流し台の付いたオートサイトのほか、バン...
音別町体験学習センター「こころみ」
北海道釧路市音別町音別原野基線138-46
釧路市の「旧音別町立二俣小中学校」を利用した体験施設です。学校の敷地を利用し、様々な体験学習室や、研修室などを整備。食品加工から野外体験、クラフト体験など幅広い体験をすることができます。天体観測室には、本格的な天体望遠鏡もあり星空観察も可能...
馬主来自然公園
北海道白糠郡白糠町
「馬主来(パシクル)自然公園」は白糠町と釧路市音別町との境にあるパシクル沼を中心とした公園です。「パシクル」はアイヌ語で「鳥」の意味があります。湖畔から見る晩秋の夕日は美しく、音別新八景の一つに数えられています。 パシクル沼付近には緑地帯...
Fish on 英人丸(フィッシュ オン 英人丸)
北海道目梨郡羅臼町相泊
「知床岬先端」をはじめ、「ウトロ地区」の「ルシャ川」まで航行する小型ボートです。世界自然遺産・知床の絶景を眺めながらカラフトマス釣にチャレンジしたり、サケ・マスを狙って海岸の水際までくるヒグマをウオッチしたり、迫力満点の楽しみが盛りだくさん...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース