道の駅 くろまつない
評価 0.0口コミ0件
北海道寿都郡黒松内町字白井川8-10
北海道寿都郡の黒松内町を走る国道5号線沿いにある道の駅です。核施設の町特産物手づくり加工センター「トワ・ヴェール ドゥー」では、ハム、ソーセージ、アイスクリーム、木工品など、トワ・ヴェールの商品や地元の特産品を数多く取りそろえています。 ...
今週末の天気
ほろしん温泉 ほたる館
北海道雨竜郡沼田町幌新377
北海道沼田町にある「ほろしん温泉ほたる館」は、オートキャンプ場やパークゴルフ場のあるレジャー施設「ほたるの里」内にある宿泊施設です。遠くには暑寒連峰が一望でき、夏になるとホタルを鑑賞できるスポットということで、道外の観光客も多く訪れます。 ...
くろまつないフットパス
北海道寿都郡黒松内町字黒松内302-1
フットパスはイギリスで生まれた、歩くことを楽しむための道です。 ヨーロッパを思わせる農村風景や、ブナ林など恵まれた自然風景を有する黒松内では、5つのコースが整備され、魅力的な散歩道となっています。 ブナの北限であり、天然記念物にも指定されて...
くろまつない温泉 ぶなの森
北海道寿都郡黒松内町黒松内545
天然温泉を使用し、洋風の浴室と和風の浴室がある日帰り温泉です。家族風呂、休憩できるファミリールーム、幼児用の図書室もあるので、家族連れには嬉しい施設となっています。温泉成分はアルカリ性の泉質で、肌にもとてもいいと言われています。 通常の入浴...
本願寺駅逓
北海道雨竜郡沼田町北竜1 本願寺駅逓
石狩沼田駅からバスで10分。沼田町北竜第1の国道275号線沿いの古色蒼然とした2階建の建物。現存する唯一の2階建の旧駅逓である建物こそが本願寺駅逓。かつては札幌や旭川、留萌などを結び、旅人や馬が体を休めることができる交通の要所として利用され...
明日萌駅
北海道雨竜郡沼田町恵比島
明日萌駅は有名なNHK朝の連続テレビ小説「すずらん」に登場する架空の駅。昭和初期にあってはおかしな現代的なものが駅周辺にはほとんどないこと、駅前の広場や道路がメインストリートとして雰囲気があることなどの理由から恵比島駅が選ばれました。撮影が...
黒松内岳
北海道寿都郡黒松内町黒松内23番地
黒松内岳は長万部町から黒松内町の間に位置している、標高739.8メートルの山です。日本海側の海岸と太平洋側の海岸のちょうど中間あたりに山頂が位置しているため、山頂からは2つの海を同時に眺めることができます。標高はさほど高くなく、登山道もそこ...
沼田町民体育館
北海道雨竜郡沼田町西町5番11号
沼田町民体育館は、誰でも気軽にスポーツを楽しめる施設です。各種用具の貸出は無料となっていますが、バトミントンの羽、卓球のピンポン玉は各自でご用意ください。体育館の隣には、研修室や乾燥機付洗濯機などを備えた宿泊交流センター夢未来(平成25年7...
トワ・ヴェールII
北海道寿都郡黒松内町字白井川8番地10
札幌市と函館市のちょうど真ん中にある黒松内町の道の駅「くろまつない」を兼ねる休憩所です。国道5号線沿いにある施設内には、できたてのパンやピザを購入できるベーカリーやピザ屋さんがある他、それらをその場で楽しめるレストランがあり、長旅の途中にも...
ほたるの里
「ほたるの里」は広々とした園内の豊かな自然を満喫しながら、幻想的な蛍の乱舞を楽しめるスポットです。平成2年から蛍を飼育し始め、現在では園内全域の至るところで自然繁殖したゲンジボタルやヘイケボタルの美しい光を鑑賞できます。シーズンには毎年ほた...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース