朝ご飯から夜のおつまみまで!キャンプが盛り上がるバゲットのお洒落レシピ3選

贅沢気分を楽しめる!バゲットのレシピでより非日常的なキャンプ時間を堪能しよう。
開放感溢れるロケーションで食べる食事は、どんなメニューでも美味しく感じるものですが、せっかくならば普段あまり食べたことないようなものも取り入れたいですよね。
そこでおすすめなのがバゲットを使ったレシピ。簡単に満足感たっぷりのメニューが作れて、尚且つお洒落に仕上がるので味覚だけでなく視覚からもワンランク上のキャンプ飯を楽しむことができますよ♪
見た目華やか♪『スタッフドバゲット』

朝ご飯にも最適なメニュー!
短時間でパパっと作りたい場合はコンビニやスーパーで売られているポテトサラダなどを具材として使用することをおすすめします。
~スタッフドバゲットの作り方(4~5人前)~
<材料>
・バゲット 1本
・クリームチーズ 200g
・ブロッコリー 3房
・ツナ缶 1缶
・ホールコーン(缶詰)、塩胡椒 各適量
・マヨネーズ 大さじ3
<作り方>
(1)ブロッコリーは柔らかくなるまで茹でたら細かく刻んでおきます。
(2)ボウルに油を切ったツナ缶・水気を切ったホールコーン、1のブロッコリーを加えます。
(3)2にクリームチーズ・マヨネーズ・塩胡椒を加え、よく混ぜ合わせます。
(4)バゲットを半分に切り、中身のパンをくり抜きます。
(5)くり抜いた4のパンを3に加えて混ぜ合わせます。
(6)バゲットのくり抜いた部分に5を隙間がないよう詰めたらラップにくるみます。
(7)6をクーラーボックスの中で30分程度寝かせ、1.5cm幅にカットしたら完成です。
大葉の香りがふわっと広がる!『大葉ガーリックトースト』

美味しくて手が止まらなくなる一品★
~大葉ガーリックトーストの作り方(6切れ分)~
<材料>
・バゲット 6切れ
・大葉 6枚
・オリーブオイル 大さじ2
・バター 30g
・おろしにんにく 小さじ1杯半
・塩 適量
<作り方>
(1)大葉は細かいみじん切りにしておきます。
(2)小さめのフライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを熱し、香りが立ったらバターを加えます。
(3)バターが溶けたら1の大葉を加え、さっと混ぜ合わせましょう。
(4)バゲットに3を馴染ませ、BBQ網の上にのせてこんがりと焼き色をつけたら完成です。
口の中で溶けあう最高のハーモニー。『枝豆入り卵サラダとスモークサーモンのタルティーヌ』

スモークサーモンのほど良い塩気がアクセント。
~枝豆入り卵サラダとスモークサーモンのタルティーヌの作り方(6切れ分)~
<材料>
・バゲット 6切れ
・卵 3個
・冷凍枝豆(鞘無し) 25~30粒程度
・マヨネーズ、ヨーグルト 各大さじ3
・塩胡椒 適量
・スモークサーモン 12枚
<作り方>
(1)鍋にお湯を沸かし、卵を10分程度茹でます。
(2)茹で卵の殻を剥き、ボウルに加えたらフォークで細かく潰します。
(3)2に自然解凍済みの枝豆・マヨネーズ・ヨーグルト・塩胡椒を加え、よく混ぜ合わせます。
(4)バゲットの上に3のサラダを盛り付け、1切れに対し2枚分のスモークサーモンをのせたら完成です。

バゲットのアレンジメニューをみんなで美味しくシェアしよう。
キャンプ飯のバリエーションを増やしたい方は是非、参考にされてみて下さいね。