肝付町立 歴史民俗資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
- 最高
- 10℃
- [+3]
- 最低
- 1℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 2m |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 11℃
- [+1]
- 最低
- 1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 60% | 60% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風やや強く | |||
波 | 2m後5m |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
鏡島県肝付町立歴史民俗資料館は、昭和55年に創立され、旧高山町の歴史・民俗資料を収集・展示しています。国指定文化財の塚崎古墳群からの出土遺物などの考古資料や、古民具などの民俗資料を、2000点以上有しています。古文書の展示室には守屋舎人日帳や御仮屋文書もあります。塚崎古墳群は、前方後円墳が4基、円墳が39基、地下式横穴墓が十数基あります。これらは畿内型の古墳群としては日本最南端に位置する貴重なものです。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 8 -2 |
9 -4 |
12 1 |
15 0 |
17 6 |
16 12 |
16 1 |
16 2 |
14 7 |
降水 確率 | 20% |
20% |
20% |
40% |
90% |
80% |
10% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
肝付町立 歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 肝付町立 歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | きもつきちょうりつ れきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 鹿児島県肝属郡肝付町野崎1936 |
電話番号 | 0994-65-0170 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜日 祝祭日 12月28日~1月4日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 塚崎バス停から徒歩5分 |
駐車場 | あり |