牧場の里あづまの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
- 最高
- 18℃
- [+5]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 0% | 0% |
風 | 北東の風やや強く 後 北の風やや強く | |||
波 | 1m後1.5m |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 16℃
- [-2]
- 最低
- 8℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 0% |
風 | 北西の風 後 北の風やや強く | |||
波 | 1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

島原半島の北西部、吾妻町の山間部に広がる吾妻岳牧野。豊かな自然を一望できる中、100余頭の乳牛や繁殖牛が放牧されていますので、草を食べる牛の姿を眺めながら、自然公園としてもきちんと整備してあるので、ほのぼのと家族でピクニックや子どもとスケッチ等を楽しんだり、万里の長城を模した全庁480mの遊歩道でウォーキングをしながら有明海や橘湾、遠く雲仙の山並みなど島原半島の雄大な自然を一望出来ます。草そりも楽しめるスポットもありますので、段ボールを持って行った方がより楽しめそうです。近くには雲仙地獄や、日本一長い足湯などもありますので、家族でおでかけし観光しながらのんびりと心ほのぼの過ごすのもいいですね。
-
万里の長城(?)からの眺めはきれいです。
万里の長城(?)からの眺めはきれいです。 夏場に行くと、緑がきれいです。 牛がたくさんいます。[続きを見る]
2021年10月05日
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 18 7 |
18 10 |
20 10 |
21 10 |
21 11 |
21 13 |
18 15 |
21 12 |
21 12 |
降水 確率 | 20% |
40% |
10% |
10% |
20% |
80% |
80% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
牧場の里あづまの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 牧場の里あづま |
---|---|
かな | ぼくじょうのさとあづま |
住所 | 長崎県雲仙市吾妻町川床名 |
電話番号 | 0957-38-3111 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 諫早市街から車で約40分。長崎市からは約1時間。国道251号線から愛野展望所交差点を直進し、県道58号線を約4km。緑の案内標識があります。 |
駐車場 | --- |