長崎県立西海橋公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
- 最高
- 16℃
- [+1]
- 最低
- 8℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 16℃
- [0]
- 最低
- 8℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 10% | 0% |
風 | 北西の風 後 北の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(3件)
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
「西海橋公園」は、針尾瀬戸にかかる2本の西海橋のふもとにあります。西海橋は大村湾と佐世保湾、その間の針尾瀬戸(はりおせと)という潮流が早い海峡にかけられた橋で佐世保市と西海市にまたがっています。佐世保市針尾東町側と、西海市西彼町側、さらに新西海橋添架歩道部分に、総面積36.8ヘクタールを有する観光型の公園です。
西海市側には、アスレチック広場をはじめ、ソフトボール場、チビッコ広場、海浜広場、芝生広場、シンボル広場、ソリゲレンデ、ローラーすべり台、展望台があり、家族連れやグループで大にぎわい。
また、平成24年度より供用開始された『西海の丘』には展望台があり、新しいビュースポットとなっています。針尾瀬戸は日本3大急潮に数えられる場所で、潮の流れから渦潮を見ることもできる珍しい場所です。
公園内には1000本の桜やツツジが植樹されており、春には花が咲き誇るお花見のスポットです。
-
長崎に旅行へ行きました。時間潰しに...
長崎に旅行へ行きました。時間潰しに公園を探して、こちらが見つかり行きました。 曇りでしたが、草スキーは使用でき一回300...[続きを見る]
2023年02月23日
-
展望台からの眺めがきれいです。2月...
展望台からの眺めがきれいです。2月は河津桜もきれいに咲いています。 芝生も広々していて、ゆっくりできます。 遊具は1日...[続きを見る]
2020年02月29日
-
広い敷地で西海橋下の遊歩道を歩いていくと
広い敷地で西海橋下の遊歩道を歩いていくと ちょうど橋の真ん中にガラスの床があります。覗くと真下の海が見え時期、時間があえ...[続きを見る]
2019年03月26日
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 17 6 |
18 9 |
18 9 |
20 7 |
21 10 |
21 12 |
19 15 |
20 12 |
20 11 |
降水 確率 | 20% |
40% |
10% |
10% |
20% |
90% |
90% |
30% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
長崎県立西海橋公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 長崎県立西海橋公園 |
---|---|
かな | ながさきけんりつさいかいばしこうえん |
住所 | 長崎県佐世保市針尾東町2678 |
電話番号 | 0956-58-2004 |
営業時間 | 施設や設備により異なる |
定休日 | 施設や設備により異なる |
子どもの料金 | 無料 ソフトボール場やソリゲレンデは有料 |
大人の料金 | 無料 ソフトボール場やソリゲレンデは有料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 西九州佐世保大塔ICより20分、パールラインをご利用の場合は小迎ICから3分。 ・電車の場合 JR佐世保駅から西肥バスで50分。「西海橋西口」または「西海橋東口」で下車。 |
駐車場 | --- |