千光寺(久留米市山本町)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
- 最高
- 17℃
- [+3]
- 最低
- 8℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 0% | 0% |
風 | 北の風 |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 16℃
- [-1]
- 最低
- 5℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 40% | 10% | 0% |
風 | 東の風 後 北の風 |
- 施設紹介

千光寺は建久3年(1192)に栄西が開山(仏教用語で創始)した臨済宗のお寺で、日本初の禅寺です。境内には征西将軍宮懐良親王廟があり、応永27年(1420)に親王の御霊を守り、火の難からお寺を守るために後小松上皇から「龍護山」の勅額を賜わりました。他にも現在は県指定文化財の北朝銘の梵鐘があるほか、日本一の金木犀やの古木や巨大ツツジなど様々な草花が参拝客を楽しませます。特に紫陽花の名所として知られており、40種類で約5000本の紫陽花は6月頃に見頃を迎え「あじさい寺」と呼ばれ親しまれています。
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 18 5 |
18 7 |
20 7 |
22 6 |
22 8 |
23 10 |
20 14 |
20 11 |
22 10 |
降水 確率 | 20% |
50% |
40% |
10% |
20% |
80% |
80% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
千光寺(久留米市山本町)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 千光寺(久留米市山本町) |
---|---|
かな | せんこうじ |
住所 | 福岡県久留米市山本町豊田2287 |
電話番号 | 0942-44-1434 |
営業時間 | 08時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 100円 小中学生の価格 |
大人の料金 | 200円 高校生以上の価格 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 電車:JR鹿児島本線/西鉄天神大牟田線「久留米駅」下車、 ばす:西鉄バス25番等利用「山本コミュニティセンター前」、又は「柳坂」下車、徒歩10分 |
駐車場 | --- |