八堂山遺跡の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
- 最高
- 16℃
- [+4]
- 最低
- 8℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 80% | 40% | 20% |
風 | 北の風 後 南西の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 16℃
- [+1]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 20% | 10% | 20% |
風 | 南西の風 後 北の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価0.0(1件)

駐車場あり
八堂山遺跡(はちどうやまいせき)は、標高197mの八堂山の山頂にある弥生時代の集落の遺跡です。遺跡内の竪穴式住居や高床式倉庫は当時の様子に復元されたものです。周囲には約1000本の梅の木が植えられており、毎年2月中旬の梅まつりの頃になると華やいだ景色を目当てに多くの人が訪れ賑わいます。登山道はウォーキングコースとして多くの市民に親しまれており、自然を満喫しながらのウォーキングの合間に太古の歴史にも触れることのできる素晴らしい場所です。西条市考古歴史館の前に無料の駐車場があり、そこから山道を登っていくことができます。考古歴史館には八堂山遺跡からの出土品だけでなく、市内各地の遺跡から出土品したものも展示されています。
-
20分くらいで登ることができ、途中...
20分くらいで登ることができ、途中の景色も良いです[続きを見る]
2017年03月18日
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 17 7 |
17 8 |
20 12 |
20 9 |
22 10 |
22 12 |
19 13 |
21 13 |
21 12 |
降水 確率 | 20% |
40% |
20% |
10% |
10% |
40% |
80% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
八堂山遺跡の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 八堂山遺跡 |
---|---|
かな | はちどうやまいせき |
住所 | 愛媛県西条市福武 |
電話番号 | 0897-56-5151 |
営業時間 | --- |
定休日 | 月曜日 祝日の翌日 年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊予西条駅から車で。 |
駐車場 | --- |