とくしま動物園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
- 最高
- 14℃
- [+1]
- 最低
- 9℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 70% | 70% | 70% |
風 | 北の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 16℃
- [+3]
- 最低
- 9℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 10% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(13件)
駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
1998年に徳島市総合動植物公園の中に開園した、四国最大級の規模を誇る動物園です。広々とした園内は、温帯区、熱帯区、サバンナ区、寒帯区、こども動物園の5つのエリアが設けられ、各地域に暮す動物を分けて飼育しています。モルモットやヒツジに直接触れたり、ゾウに餌をあげたり、ポニーに乗馬したり、様々な動物体験をすることができます。
餌やり体験/あり (詳細はHPをご確認ください)
小動物のふれあい広場/あり (詳細はHPをご確認ください)
ナイトサファリ/あり (詳細はHPをご確認ください)
併設遊園地/あり
併設公園/あり
-
この季節は本当に気候が良いです。
この季節は本当に気候が良いです。 なんと言っても子供は入園無料です。 暑くもなく寒くもなくて、ただここは敷地が広いので靴...[続きを見る]
2024年10月22日
-
夏休みの来場は、日傘かミニ扇風機な...
夏休みの来場は、日傘かミニ扇風機など涼をとるアイテムが必須です。カピバラがめちゃ近くでたくさん見れて、毛まで触らせてもら...[続きを見る]
2024年07月21日
-
カピバラに餌やり、モルモットの触れ...
カピバラに餌やり、モルモットの触れ合いができます。鳥を身近に見られたり、大量のカピバラの中に赤ちゃんがいたり、シロクマが...[続きを見る]
2023年11月17日
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 16 7 |
18 6 |
19 10 |
19 8 |
20 9 |
23 10 |
20 13 |
21 13 |
21 11 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
10% |
10% |
40% |
90% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
とくしま動物園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | とくしま動物園 |
---|---|
かな | とくしまどうぶつえん |
住所 | 徳島県徳島市渋野町入道22-1 |
電話番号 | 088-636-3215 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 入園は16:00まで |
定休日 | 月曜日 祝日の場合はその翌日休園 年末年始(12/29~1/1) |
子どもの料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 600円 年間パスポート 1,500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR「徳島」駅よりバス「渋野」行きで「とくしま動物園」停下車すぐ |
駐車場 | 普通車:310円(約600台駐車可能) 大型車:1290円 二輪車:無料 |