tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    国吉城址の天気

    高梁市の注意報:
    乾燥

    今日 04月07日(月)

    晴

    最高
    21
    [-1]
    最低
    3
    [-5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 0%
    北西の風

    明日 04月08日(火)

    晴時々曇

    晴時々曇

    夏日
    最高
    26
    [+5]
    最低
    5
    [+2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 20% 20% 0%
    南西の風 後 北西の風

    1331年、安藤太郎佐衛門元理が築城しました。安芸の毛利氏、山陰の尼子氏、備前の宇喜多氏、備中松山の三村氏などが争った「備中兵乱」の激戦地となったところとして知られています。現在は、周辺は公園として整備され、200~300本のサクラの名所としてシーズンには多くの花見客でにぎわいます。この城は、「く」の字状にまがる横矢斜の連郭式山城で、総延長160mの城郭が南に向かって連なる8郭と馬場と呼ばれる脇郭から構成されています。

    10日間天気

    日付

    04月09日

    ()

    04月10日

    ()

    04月11日

    ()

    04月12日

    ()

    04月13日

    ()

    04月14日

    ()

    04月15日

    ()

    04月16日

    ()

    04月17日

    ()

    天気 晴

    曇時々雨

    曇時々雨

    雨時々曇

    雨時々曇

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴

    晴

    晴

    晴時々雨

    晴時々雨

    気温
    (℃)

    24

    5

    21

    8

    21

    12

    21

    7

    19

    9

    17

    7

    19

    7

    25

    6

    24

    8

    降水
    確率

    0%

    90%

    70%

    90%

    90%

    20%

    20%

    10%

    50%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    国吉城址の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 国吉城址
    かな くによしじょうし
    住所 岡山県高梁市川上町七地地図で確認
    電話番号 0866-48-2201
    営業時間 ---
    定休日 ---
    子どもの料金 ---
    大人の料金 ---
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 岡山自動車道賀陽ICから車で。
    駐車場 ---

    岡山県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • 吉備川上ふれあい漫画美術館
    • 吉備川上ふれあい漫画美術館
    • noimg
    • 全国川上水と緑のふるさとプラザ
    • noimg
    • 景年記念館
    • noimg
    • 広兼邸
    • noimg
    • 高梁市成羽美術館
    • noimg
    • ベンガラ陶芸館
    • noimg
    • 高梁市立成羽図書館

    アメダス10分値(高梁)07日21:30現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    21:30 9.8 0.0 0 北北西 1.1
    21:20 9.9 0.0 0 北 0.8
    21:10 10.1 0.0 0 北 0.8

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)