勝源寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月07日(月)
- 最高
- 18℃
- [+2]
- 最低
- 5℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月08日(火)
- 最高
- 21℃
- [+2]
- 最低
- 9℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 40% | 40% | 20% |
風 | 南の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 1.5m後3m |
- 施設紹介

世界遺産・石見銀山の勝源寺は、大久保石見守長安と竹村丹後守道清が大旦那となり、白誉上人によって1601年に建てられたと言われています。石見銀山は「天領」と呼ばれた幕府直轄地で、多くの労働者とそれを支える人々が暮らし、日本を支える一大鉱山として栄えました。勝源寺はそんな石見銀山を監理する幕僚の菩提寺でした。四脚山門の阿吽の獣や龍の彫り物は、版画家の棟方志功も絶賛したという逸品で、境内裏山の700本ものツツジも壮観です。裏山には東照宮もあり、勝源寺と合わせて見ておきたい数々の品々があります。
10日間天気
日付 |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 19 7 |
17 10 |
15 12 |
20 8 |
17 9 |
16 8 |
16 8 |
21 10 |
20 11 |
降水 確率 | 20% |
100% |
70% |
90% |
90% |
40% |
40% |
10% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
勝源寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 勝源寺 |
---|---|
かな | しょうげんじ |
住所 | 島根県大田市大森町イ430-1 |
電話番号 | 0854-89-0252 |
営業時間 | 09時30分 ~ 15時30分 12月1日~2月28日は、9:30~16:00。 |
定休日 | 水曜日 祝日の場合は翌日、宗教行事及び葬儀の場合など、臨時休館有ります。 |
子どもの料金 | 100円 |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 大田市駅からバスで。 |
駐車場 | --- |