樗谿公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月07日(月)
- 最高
- 18℃
- [-1]
- 最低
- 4℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月08日(火)
- 最高
- 23℃
- [+6]
- 最低
- 6℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 40% | 40% |
風 | 南の風 後 西の風やや強く | |||
波 | 1.5m後3m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
鳥取県鳥取市の樗谿公園は鳥取県鳥取市にある都市公園(風致公園)です。「ホタルの里」として有名で環境省のふるさといきものの里百選に選定されています。
鳥取城跡の東、明治時代から平成23年(2011年)まで樗谿神社と呼ばれていた鳥取東照宮の表参道に隣接して設けられた公園で、鳥取東照宮の広大な境内と一体化しており、園内は芝生広場、梅林、休憩所「梅鯉庵(ばいりあん)」が整備されています。
早春は「梅鯉庵」の梅の花、初夏にはホタルの名所として観光客も多く訪れます。奥には周囲の緑を映す大宮池があり、市街地に接する憩いの場として知られています。表参道の向かいには食堂(カフェ)を備えた鳥取市歴史博物館やまびこ館があり、一帯は市街地近接型のレクリエーションゾーンとなっています。公園と周辺は天然記念物キマダラルリツバメ生息地であり、鳥獣保護区(特別保護区)にも指定されています。歴史や自然を体感する散策を楽しめます。
-
ちょうど梅が見頃で良かったです。
ちょうど梅が見頃で良かったです。 お昼時間だったのでベンチでランチをしてる人が多かったです。 まだ歩けないのでベビーカー...[続きを見る]
2023年03月08日
10日間天気
日付 |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 17 8 |
20 10 |
16 12 |
20 8 |
16 10 |
17 8 |
17 8 |
22 7 |
21 9 |
降水 確率 | 30% |
90% |
100% |
90% |
90% |
40% |
40% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
樗谿公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 樗谿公園 |
---|---|
かな | おうちだにこうえん |
住所 | 鳥取県鳥取市上町87 |
電話番号 | 0857-20-1476 |
営業時間 | 散策自由 梅鯉庵(9~17時) |
定休日 | 散策自由 梅鯉庵(月曜、祝日の場合は翌日) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車・バス】 鳥取駅からバスで6分「県庁日赤前」下車、徒歩15分 100円バスくる梨「樗谿公園やまびこ館前」下車すぐ 【車】 中国自動車道 「佐用JCT」ー鳥取自動車道「鳥取IC」または「鳥取南IC」佐用JCTより約1時間20分 |
駐車場 | --- |