龍野公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 6℃
- [+2]
- 最低
- -6℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 西の風 | |||
波 | 1m |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 6℃
- [-1]
- 最低
- -4℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 30% | 70% | 40% |
風 | 西の風やや強く | |||
波 | 1m後2m |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.5(2件)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/157155/normal.jpg?1552480496&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
兵庫県たつの市の龍野城西側に聳える標高218mの鶏籠山南西麓と標高394mの的場山南麓一帯に広がる公園です。西播丘陵県立自然公園のエリアに属しています。
広々とした敷地内には、3本の遊歩道が整備されています。三木露風の童謡「赤とんぼ」の歌碑を起点として、龍野藩の武家屋敷跡「聚遠亭」まで続く「文学の小径」には、桜並木が続きます。例年4月上旬から中旬のシーズンには、桜が満開となり春の訪れを知らせます。一目3000本と称される桜の名所となっています。開花に合わせて、「龍野さくら祭」が開催され、武者行列や邦楽演奏会、お茶会などが行われます。また、秋には紅葉の名所ともなっています。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 5 -4 |
8 -3 |
9 -2 |
10 -2 |
9 -1 |
12 6 |
11 -1 |
11 -1 |
10 0 |
降水 確率 | 60% |
20% |
30% |
10% |
80% |
80% |
10% |
10% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
龍野公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 龍野公園 |
---|---|
かな | たつのこうえん |
住所 | 兵庫県たつの市龍野町中霞城 |
電話番号 | 0791-64-3164 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR「本竜野」駅より徒歩約25分 【車】 山陽道「龍野」ICより約10分,太子龍野バイパス「福田」ICより約15分 |
駐車場 | あり(龍野さくら祭期間のみ有料) |