真如寺(能勢町)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 5℃
- [+1]
- 最低
- -6℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 70% | 50% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 02月08日(土)[大安]
冬日
- 最高
- 3℃
- [-2]
- 最低
- -4℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 50% | 40% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 駐車場あり
慶長5年(1600年)寂照院日乾上人によって開山されたと伝えられています。開基を能勢頼次公で、大阪では唯一、日蓮聖人の御真骨を奉安している日蓮宗の寺院です。開基とされる能勢頼次は本能寺の変で明智方に付いたため、豊臣家に領地を没収されましたが、その後徳川家康に小姓として召し抱えられ、関ケ原の戦い以後に旧領を復しています。祈祷は毎日受け付けており、予約はいりません。毎月第二土曜日に月例法要があります。また、毎月最終日曜日には「日曜講座」が開催されることもあります。日蓮聖人の御遺文や法華経を深く理解することを目的とした講義です。聴講料は無料ですが、内容は毎回異なるため、事前に確認することをお勧めします。
10日間天気
日付 |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴時々曇 |
晴のち曇 |
晴時々曇 |
曇時々雨 |
曇時々雨 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
気温 (℃) | 5 -4 |
6 -4 |
7 -3 |
9 -2 |
8 6 |
9 -2 |
10 -1 |
9 0 |
8 -1 |
降水 確率 | 40% |
40% |
40% |
90% |
90% |
30% |
20% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
真如寺(能勢町)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 真如寺(能勢町) |
---|---|
かな | しんにょじ |
住所 | 大阪府豊能郡能勢町地黄606 |
電話番号 | 072-737-0135 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 能勢電鉄妙見線「妙見口」より阪急バス「奥田橋/今西」方面に乗換え「奥の院駅」下車、徒歩10分 |
駐車場 | --- |