淀川神社の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 7℃
- [+2]
- 最低
- 0℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 90% | 50% |
風 | 西の風 後 やや強く |
明日 02月08日(土)[大安]
冬日
- 最高
- 6℃
- [-1]
- 最低
- -1℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 40% | 50% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
創建年代は詳細不詳ですが、旧摂津国東成郡友淵村(現在の毛馬町1丁目)に鎮座し、長い年月人々に愛され、親しまれてきた神社です。御祭神は天照坐皇大御神、住吉大神、稲荷大神、熊野大神、春日大神など15柱。そのことから「十五神社」とも呼ばれていました。
都島区毛馬町で生まれた江戸時代の俳人「与謝蕪村」も淀川神社の氏子です。境内には蕪村の銅像があります。また、淀川神社では「歳旦祭」をはじめ、「節分祭」、「お相撲さん握手会」、「夏祭」、「開運祈祷らくご会」など、年間を通して様々な行事を行っていますので、親子でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
※掲載情報は【大阪府大阪市】のオープンデータを活用しています。
10日間天気
日付 |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 8 1 |
9 1 |
11 2 |
12 2 |
11 9 |
11 3 |
11 3 |
9 3 |
10 3 |
降水 確率 | 40% |
30% |
20% |
80% |
90% |
10% |
20% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
淀川神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 淀川神社 |
---|---|
かな | よどがわじんじゃ |
住所 | 大阪府大阪市都島区毛馬町1-2-11 |
電話番号 | 06-6921-5980 |
営業時間 | 御祈祷9時~17時 ※予約制 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・大阪市営地下鉄 谷町線「都島駅」から徒歩約16分 ・市バス34系統「守口車庫」行き、もしくは57系統「京橋」行きに乗車。「毛馬橋バス停」からすぐ |
駐車場 | --- |