国立歴史民俗博物館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月02日(水)
- 最高
- 12℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 90% | 60% | 30% |
風 | 北の風やや強く 後 北東の風 |
明日 04月03日(木)
- 最高
- 11℃
- [-1]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 70% | 60% | 70% |
風 | 北東の風 後 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.8(3件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
国立歴史民俗博物館は、日本の歴史・文化のなかでも特に身近な「生活史」にスポットを当て、幅広い資料を展示しています。展示室は6つに分かれており、時代ごとの調度品や衣装、農機具や信仰の様子などについて解説されています。実物資料はもちろん、精巧なジオラマやレプリカもつかって、わかりやすく日本の歴史と文化について紹介しています。歴史がもっと身近に感じられるはず。ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。※第5展示室(近代)は、現在リニューアル工事のため閉室しております。
10日間天気
日付 |
04月04日 (金) |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 16 5 |
16 5 |
18 11 |
19 9 |
21 6 |
23 6 |
20 12 |
20 13 |
22 9 |
降水 確率 | 40% |
20% |
50% |
20% |
10% |
20% |
40% |
70% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
国立歴史民俗博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 国立歴史民俗博物館 |
---|---|
かな | こくりつれきしみんぞくはくぶつかん |
住所 | 千葉県佐倉市城内町117 |
電話番号 | 050-5541-8600 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 10~2月は16:30まで ※入館は、閉館30分前まで |
定休日 | 月曜日 ・毎週月曜日(ただし、休館となる日が休日にあたるときは開館し、翌日を休館日とします) ・年末年始(12/27~1/4) ・その他休館日あり ※その他の休館日につきましては、ホームページをご確認ください。 |
子どもの料金 | 高校生以下:無料 ※企画展示・特集展示も無料でご覧になれます |
大人の料金 | 一般:600円 大学生:250円 ※特集展示もご覧になれます ※企画展示はその都度別に定めます |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 東関東自動車道・四街道ICもしくは佐倉ICより案内板に従ってICから約8km ・電車の場合 京成電鉄:京成佐倉駅下車、徒歩約15分またはバス約5分。 ちばグリーンバス田町車庫行き乗車、「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車 JR東日本:佐倉駅下車、バス約15分。 ちばグリーンバス田町車庫行き乗車、「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車 |
駐車場 | --- |