市川児童交通公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月07日(月)
- 最高
- 19℃
- [0]
- 最低
- 12℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南西の風 後 西の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月08日(火)
- 最高
- 20℃
- [+1]
- 最低
- 8℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 10% |
風 | 北西の風 後 南の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.5(4件)

「市川児童交通公園」は小学生以下の子どもを対象とした、遊びながら交通ルールを学ぶ公園です。
園内に模擬道路が走り、信号機、踏切、T字路などが本物の道路のように設置されています。自転車と幼児向けの足踏みカートの無料貸出しがありますので、手ぶらで訪れても学び遊べます。12時から13時の間はお昼休憩となり、貸し出しもお休みします。
ブランコや滑り台がある遊具広場も併設しているので、体を動かして遊ぶ楽しみ方も出来ます。
親子で楽しみたい公園ですが、公園専用の駐車場はありませんのでご注意ください。
-
平日に行きましたが、他に遊んでいる...
平日に行きましたが、他に遊んでいる子がおらず汗。 自転車に初挑戦でしたが、管理人さん?にサドルを調整してもらって、楽しく...[続きを見る]
2025年01月18日
-
小学生までの小さい子供しか
小学生までの小さい子供しか 乗り物に乗ることが出来ない 小さな交通公園です。 三輪車もあるので1歳くらいから遊べます。 ...[続きを見る]
2019年01月31日
-
駐車場がないので車で行く方はコイン...
駐車場がないので車で行く方はコインパーキング利用です。自動公園から歩いて10分ぐらいあるのですが、タイムズ宮久保が30分...[続きを見る]
2018年05月07日
10日間天気
日付 |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 21 11 |
20 12 |
18 14 |
22 13 |
18 13 |
21 14 |
20 11 |
22 11 |
23 12 |
降水 確率 | 0% |
40% |
80% |
30% |
80% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
市川児童交通公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 市川児童交通公園 |
---|---|
かな | いちかわじどうこうつうこうえん |
住所 | 千葉県市川市東菅野2-23-3 |
電話番号 | 047-324-2990 |
営業時間 | 【4~10月】午前9時~午後4時30分 【11~3月】午前9時~午後4時 ※12時~13時まで休業 |
定休日 | 月曜日 ・月曜が祝日の場合は翌日がお休みになります ・年末年始休業 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR総武線「市川駅」北口から、市川学園行き、本八幡駅行きバス「交通公園入口」下車 徒歩約5分 |
駐車場 | 専用駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。 |