紅葉前線 北海道からスタート!/北海道の紅葉スポット(3)

支笏湖の紅葉
※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
定山渓/札幌市街から車で1時間。歴史ある温泉街の渓谷。国立公園内
定山渓の紅葉が鮮やかで美しいのは、山に囲まれた渓谷ならではの寒暖の差が関係しているといわれており、なかでも、定山渓ダムと豊平峡ダムは紅葉の名所です。
広い定山渓では、五つの絶景紅葉エリアへと向かうバスが運行されています。バスで行ける五大紅葉エリアは、札幌国際スキー場、八剣山、定山渓温泉、定山渓ファーム、豊平峡ダムの五つのエリア。ガイド付きのツアーバスもあり、温泉街から気軽に紅葉スポットを回ることができるのでオススメです。
定山渓
■所在地:札幌市南区定山渓温泉
■問い合わせ:011-598-2012(定山渓観光協会)
※詳細は公式サイトをご参照ください。
道央の紅葉見頃情報
道央のお出かけスポット天気
洞爺湖/広大なカルデラ湖の紅葉。毎晩花火が。温泉も果樹園もある
洞爺湖の真ん中には、大小あわせて四つの島が浮かんでいて、これらを総称して「中島」とよばれています。洞爺湖汽船の遊覧船に乗ると、湖の上から山々の紅葉を眺めつつ、中島に上陸することも可能。運がよければエゾリスなどの野生動物に出会えるかも。
4月末から10月いっぱいまでは、毎夜20:45から約20分間、洞爺湖の夜空に花火が打ち上げられます。花火は洞爺湖温泉街のどこからでも見えるだけでなく、花火鑑賞船も運行しているので、陸からでも湖上からでも楽しむことができます。
洞爺湖周辺は温泉も充実。また、湖周辺には多数の果樹園があるので、秋はぶどう狩りやりんご狩り、プルーン狩りなども楽しめますよ。
洞爺湖
■所在地:虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
■問い合わせ:0142-75-4400(洞爺湖町役場 経済部 観光振興課)
※詳細は公式サイトをご参照ください。
道南の紅葉見頃情報
道南のお出かけスポット天気
夕張市 滝の上公園/無数の滝と奇岩が織りなす渓谷の紅葉
滝の上公園は、この見事な渓谷の景観が楽しめるスポットで、別名は「ポンソウカムイコタン」。アイヌ語で「北方の神々が住むところ」という意味で、特に秋の紅葉は山と渓谷が赤や黄色に色鮮やかに染まるため、道内外の人々にも人気の紅葉エリアです。夕張川に架かる千鳥橋、滝の吊り橋はともに朱色で、渓谷の紅葉と見事な調和をなすとともに、橋の上からの景観もまた感動ものです。
滝の上公園
■所在地:夕張市滝ノ上5
■問い合わせ:0123-52-3128(夕張市役所 夕張市地域振興課 商工観光係)
※詳細は公式サイトをご参照ください。
道央の紅葉見頃情報
道央のお出かけスポット天気
大沼国定公園/駒ヶ岳を中心に大小の湖沼群。遊覧船やサイクリングも
10月中旬になると道南も紅葉の季節が始まります。青い空と駒ヶ岳を背景に、あたり一帯が赤や黄色に色づき、穏やかな湖面に色とりどりの紅葉が映る光景はまさに絶景。湖周辺には木漏れ日が降り注ぐ複数の散策路があるほか、遊覧船やカヌーに乗れば、湖上から紅葉を眺めることも。また、湖畔の周遊道路で湖を一周するサイクリングもオススメです。秋も深まると湖や林には渡り鳥たちが集まってくるので、バードウォッチングもできますよ。
大沼国定公園
■所在地:亀田郡七飯町字大沼町
■問い合わせ:0138-67-2170(大沼観光案内所)
※詳細は公式サイトをご参照ください。
道南の紅葉見頃情報
道南のお出かけスポット天気