あす 日没後「きぼう」2度通過 太平洋側はチャンス 日本海側は風雪注意
関東以西は春の陽気
近畿北部の山沿いなどで雨雲や雪雲が流れ込む所がありますが、平地で天気の崩れはほとんどなさそうです。
日中の気温は、きょうと同じくらいか高い所がほとんどで、関東などは桜の咲く頃の暖かさとなる予想です。
ただ、夕方頃から冷たい北風に変わり、夜はグッと冷え込みますので、寒暖差に注意が必要です。
北陸以北は雪や風に注意
風が強まってふぶく所もあるほか、雷の鳴る所もあるため、風雪や着雪、落雷に注意して下さい。
日没後は「きぼう」が2度通過
1回目は17時42分頃~、2回目は19時19分頃~の予想で、2度の通過で全国の広い範囲が観測可能エリアとなり、通過時の天候次第でチャンスがありそうです。
スマートフォンでも撮影可能

通過予想時刻の3分くらい前から、出現が予想される方角の空を、なるべく視野を広くして探すことがコツです。
光の点が、飛行機よりも速いスピードで流れていくため、見逃さないように探してみて下さい。