tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    北海道 季節の歩みは遅いが春は苦みを

    今日(13日)の北海道付近は広い範囲で晴れましたが、最高気温は平年並みか低く、道東では全般に10度以下となりました。空気が冷たく感じられた所もありましたが、北国の遅い春も確実に近づいており、札幌市内の空き地ではフキノトウを見ることができました。「春の皿には苦みを盛れ」といって、ビタミンやミネラルを含む山菜には冬の間に蓄積した老廃物を排出したり、細胞を活性化する働きがあるといいます。旬のものを食べると、免疫力がアップするかもしれません。

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    蝦名 生也

    日本気象協会 北海道支社気象予報士

    蝦名 生也

    北海道生まれ、北海道育ち。予測業務を主に担当。現在はtenki.jpチームにて活動中。趣味は相撲観戦で、道産子力士の活躍に目を光らせる。

    おすすめ情報

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    注目の情報

    日直予報士一覧
    毎日の気象情報をお届け!気象予報士一覧

    おすすめ記事

    今日の天気 14日03:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)